大魔道名誉教授 ニヴァナ・エライト(クロムマグナ大魔道杯)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロマグV大魔道杯 報酬精霊まとめニヴァナの評価点5
大魔道名誉教授 ニヴァナ・エライト

| 攻略班評価 | 9.5 /10点 |
|---|
ニヴァナの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
通常は高難度クエスト攻略に、EXASはオートプレイ攻略に向いたスキルセットだ。
ニヴァナの性能5
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 80 | 8013 (9013) | 3147 (4147) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 4541 - 4543 / 9906 / 14700 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:大魔術秘儀「少女教師・ブラスト」
EXAS
| 条件 | 「リーダーに設定」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 条件を達成している間、 ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10) パネルリザーブ:HP100%なら全てのジャンルパネルを火・水・雷属性化し、全属性ダメージ軽減とチェインプラスの効果を付与(効果値:15、2、継続ターン:3) |
SS:大魔術超技「終わらない美の追求!」
| SS1 | <AS特殊変化> 必要正解数 0/4 3ターンの間、解答時間に特殊効果を付与(4秒未満で全属性ダメージ軽減(効果値:10)、さらに3秒未満で全属性ダメージ軽減(効果値:15)、さらに2秒未満で全属性ダメージ軽減(効果値:25)、さらに1秒未満で全属性ダメージ軽減(効果値:25)) |
|---|---|
| SS2 | <パネルリザーブ> 必要正解数 3/7 5ターンの間、全てのジャンルパネルを火・水・雷属性化し、全属性ダメージ軽減とスキルチャージの効果を付与(効果値:25、3) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 水・雷属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 水・雷属性攻撃力アップV |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 複属性HPアップV |
| ファストスキルIV |
| バトル終了後にHP回復I |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 水・雷属性攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価5
サンプルデッキ(通常)
100%ガードを達成
SS2で25%軽減パネルを生成し、SS1で最速75%軽減を満たすと、合計100%軽減になり1ダメージしか食らわなくなる。1戦目の耐久に余裕があればSS2→SS1の順番で発動しよう。
サンプルデッキ(EX)
複色条件の起動サポートに
3色パネル変換や回復効果に注目し、デッキに採用しよう。リーダー条件EXASのため、一般的なリザーブスキルよりも1〜2ターン早くリザーブできる点が優れている。
ニヴァナEXASの効果まとめ
| 味方のHPを回復(効果値:0)、 パネルが2色以上なら効果値+34、 パネルが3色なら効果値+6 味方への被ダメージを10%軽減 HPが100%ならパネルリザーブの効果を付与 (全パネル/火水雷変換+軽減15・チェインプラス2) |
ニヴァナの総合評価
効果値高めの防御特化SS
AS特殊変化で、開幕から敵のダメージを大きく軽減する。AS特殊変化は効果解除のろいや強制進行の影響を受けないのがポイントで、属性を指定せずどんな精霊にも効果を付与できる。
入手方法/進化素材5
入手方法
クロム・マグナ 大魔道杯 これがオレたちの卒業試験だ! 総合報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 大魔道名誉教授 ニヴァナ・エライト |
| SS+ | スパルタ御大先生 ニヴァナ |
| SS | クロム・マグナ学園学科長 ニヴァナ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クロムマグナ大魔道杯
ログインするともっとみられますコメントできます