綿菓子溶ける幻夜 ミコト・ウタヨミ(6周年記念)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
6周年記念ガチャ登場精霊まとめミコトの評価点8
綿菓子溶ける幻夜 ミコト・ウタヨミ

攻略班評価 | 9.0 /10点 |
---|
ミコトの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
通常の精霊強化をメインに使っていこう。
敵の行動パターンによっては、軽減効果値の高いEXASもあり。
ミコトの性能8
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
神族 | 83 | 9525 (10725) | 3830 (5030) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 11208 / 14384 / 15246 |
---|---|
声優 | 大亀あすか |
スキル/潜在能力
AS:新しき支えと 一夜の夢想
AS1 | 純属性攻撃強化:雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:90)、<純属性:雷>ならさらに攻撃力アップ(効果値:180) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(効果値:1)(上限値:5段階) |
---|---|
AS2 | 純属性攻撃強化:雷属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:120)、<純属性:雷>ならさらに攻撃力アップ(効果値:180) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10)、デッキ内の純属性の精霊が多いほど、さらに効果値アップ(効果値:1)(上限値:5段階) |
EXAS
条件 | 「クイズに5回正解、2色以上のパネルに3回正解」のいずれかを達成 |
---|---|
効果 | <連続化> 2ターンの間、 連続化:ASを3回発動し、ダメージアップ(効果値:100) |
SS:縁日の遠い幻 古き友
SS1 | <精霊強化> 必要正解数 0/1 1ターン溜めた後、50ターンの間、味方全体に継続回復と全属性ダメージ軽減、ダメージアップの効果を付与(効果値:30、30、350)(発動中自分のみ行動不可) |
---|---|
SS2 | <精霊強化> 必要正解数 4/8 50ターンの間、味方全体に継続回復と全属性ダメージ軽減、ダメージアップの効果を付与(効果値:30、30、450)(発動中自分のみ行動不可) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストIII・雷 |
雷属性攻撃力アップVI |
雷属性HPアップVI |
ファストスキルII |
純属性攻撃力アップ<雷VI> |
純属性HPアップ<雷VI> |
ファストスキルII |
パネルブーストIII・雷 |
敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
バトル終了後にHP回復I |
レジェンドモード時の潜在能力 |
雷属性攻撃力アップIV |
HPアップX |
サンプルデッキと評価8
サンプルデッキ(通常)
長期戦のサポート役
開幕チャージしたSS1を2T目から発動させ、デッキの耐久力を向上させよう。<精霊強化>を使う精霊は行動しないため、集約系ASの精霊を隣接させるとお得だ。
サンプルデッキ(EX)
軽減目的でピンポイント採用
複色3問条件でL化し、2T継続する。軽減目的でデッキに採用しよう。自身のみで最大45%軽減ができ、例えばアリスとセットで使えば合計100%軽減が可能だ。
ミコトEXASの効果まとめ
敵単体へ3連撃(効果値:300) 味方への被ダメージを30%軽減、 デッキの特定属性数に応じて効果値+5〜15% 味方を攻撃力アップ(効果値:360)、 特定属性なら効果値+540 |
ミコトの総合評価
長期戦向けの耐久力アップスキル
精霊強化のサポート性能の厚さが優秀。純属性デッキで扱いやすい純ヒーラーだ。精霊強化の継続ターンが長く、強制進行や時間跳躍にやや強いのがうれしい。
入手方法/進化素材8
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 綿菓子溶ける幻夜 ミコト・ウタヨミ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます