祓魔の聖言 ユウェル&アスピナ(喰牙RIZE3/ クウガライズ3)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
喰牙RIZE3ガチャ登場精霊まとめユウェル&アスピナの評価点13
祓魔の聖言 ユウェル&アスピナ

評価 | 8.0 /10点 |
---|
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 65 | 2295 (2995) | 5322 (6022) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 10774 - 10776 |
---|---|
声優 | 中島ヨシキ、岡咲美保 |
スキル/潜在能力
AS:ミハネを探して右往左往
AS1 | <全体攻撃> 敵全体へダメージ(効果値:50)、解答が2秒未満でさらにアップ(効果値:75)(上限:2段階) |
---|---|
AS2 | <全体攻撃> 敵全体へダメージ(効果値:80)、解答が2秒未満でさらにアップ(効果値:75)(上限:2段階) |
SS:破邪の神威と解呪の術理
SS1 | <AS特殊変化> 必要正解数 2/6 3ターンの間、解答時間に特殊な効果を付与(3秒未満で回復(効果値:5)、さらに2秒未満で軽減(効果値:10)、さらに1秒未満でダメージ強化(効果値:800))。エクセレント解答でない場合、味方のMAXHPを10%消費 |
---|---|
SS2 | <AS特殊変化> 必要正解数 5/9 3ターンの間、解答時間に特殊な効果を付与(3秒未満で回復(効果値:10)、さらに2秒未満で軽減(効果値:15)、さらに1秒未満でダメージ強化(効果値:1100))。エクセレント解答でない場合、味方のMAXHPを10%消費 |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
雷属性攻撃力アップII |
雷属性HPアップII |
パネルブーストII・雷 |
複属性攻撃力アップV |
複属性HPアップV |
ファストスキルIV |
アンサーリセット |
敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
複属性攻撃力アップII |
攻撃力アップX |
使い道と評価13
ユウェル&アスピナの評価
味方全員を大幅強化!
解答時間が1秒未満なら味方全体に最大効果値1100のダメージ強化を行える。解答時間停止やアンサーリセットと利用することで簡単に発動が可能だ。得意ジャンルで1秒未満を狙うのもよい。
トーナメントでの使い道
解答時間停止と一緒に使いたい
安定してダメージ強化を付与させるために、解答時間停止を持つイルーシャと組み合わせて使いたい。またはスライドクイズなど即答がしやすいクイズ形式で輝きやすいと言える。
パネル付与軽減と併用
AS特殊変化内の軽減効果を大魔道杯in芸術の神と秋花火のようにパネル軽減と合わせて使いたい場合に活躍させる可能性がある。可能性としては低いが、使い方の一つとして頭に入れておきたい。
イベントでの使い道
使い方は自由自在!
AS特殊変化は解答速度に応じてさまざまな効果を持つため、臨機応変に使える。軽減役や回復役、解答が1秒未満ならAS3倍デッキのようなデッキ全体の大幅強化に使えるなど変幻自在だ。
攻略班個別レビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
メンバー | 実装時の所見 |
---|---|
![]() | AS特殊変化はトナメやラビリンス、エクストラで解答時間停止と一緒に使いました。集中力が必要な場面で余裕ができるのが非常に良いですね。 |
![]() | 遂にきた雷のAS特殊変化。こっちが引けたら、イルーシャも欲しくなるんだよぁ… |
![]() | なんだかんだやっぱりトーナメントで使われている印象。最速ではないが適応能力は高い。 |
![]() | ようやく雷のAS特殊変化がきました。その性能は言わずもがな強力で、問題はこのイラスト。最高じゃないですか。 |
入手方法/進化素材13
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 祓魔の聖言 ユウェル&アスピナ |
SS+ | ミハネ捜索中 ユウェル&アスピナ |
SS | 神父&シスター ユウェル&アスピナ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます