黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ご自身や周囲のレベルにもよりますが、レベルが上がるにつれてフル覚が前提になると思います。
レベルが上がってくるということはそれなりにウィズをやりこんでいるということですし、そうなると手持ちもある程度充実してきます。
完全に助っ人頼みでの生贄戦法クリアが減り、自前のデッキでのクリアが多くなるので、助っ人はスキルもさることながら、潜在能力が優秀でフル覚醒されているものが喜ばれるようになります。
それに、少し前からエーテルは大量に配布されるようになりました。
基本的にリーダーにしたい精霊は強い精霊が多いと思いますので、エーテルを使っての覚醒ももったいなくはないですし、その点からもリーダーはフル覚醒したものを置くのがマナーかと思います。
(マイナー種族のデッキ底上げといった最後の枠の覚醒くらいはしていなくても問題ないと思いますが。)
因みに、自分はかなり手持ちが充実している方ですが、ハイエーテルの在庫は常に100個くらいあります。
新登場のL精霊やL化した既存精霊でも、使うかどうか微妙な場合はエーテルをやたらと入れることはしていません。
たくさん配布されるといってもすべての精霊を覚醒することはできませんので、自分の手持ちやデッキと相談して、エーテルの無駄遣いはしないようにしています。
こんにちは、ときどき強い精霊を手に入れたときに
エーテルが全然足りないので、レベルを上げてリーダーにするか悩んでいます。
自分が使うだけならいいんですが、
他の方の助っ人を見たら、フル覚醒させている精霊ばかりなので
やっぱり、いくら強くてもフル覚醒していない精霊よりは
今までのSSフル覚の子を据えて置いたほうがいいのかな?と悩んでいます。
皆さんでしたら、どちらの方が嬉しいですか?
例えば、
火:グレイスSSフル覚(今までのリーダー)か
イザヴェリL5覚、GWプラーミャL無覚、ズローヴァL無覚
水:フレイSSフル覚(リーダー)か、クラヴィルL6覚
雷:フェルチSSフル覚(リーダー)か、ファムSS3覚、カプレイL7覚
では、どっちがいいですか?
なるほど!ありがとうございます。 どうも私はエーテルを無駄遣いしているようですね・・・もう少し節約して、投入する精霊を選ぼうと思います。 初めてプレイした頃にエーテルをたくさん貰ったとき、一番使っている精霊たちを片っ端から覚醒させたんですが、サイオーン辺りから昔メインで使っていた精霊が弱くて使えなくなってしまって・・・思えばあの時投入したものを取って置けばよかったな~と今になって思います。
私がサイオーンをやっていた当時はエーテルの配布が少なかったので、ほとんど覚醒していない精霊で挑戦していました。 それでも当時の精霊たちでもクリアできていたので、通常ダンジョンやイベントクエスト(アビスは別にして)であれば、覚醒をしていない精霊を入れてもクリアは可能だと思います。 魔道杯をどれくらいやっておられるか分かりませんが、トナメ用の精霊は基本的にフル覚していないとターンがかかるようになっていますので、トナメのキー精霊や壊れと言われるくらいの優良精霊をメインにエーテルをふるといいと思います。
うわあ、すごく良いこと教わりました!ありがとうございます!魔道杯は私がウィズを始めてから3回ありました。最初の一回は始めたばかりだったのでよくわからなくて参加せず、2回目はほぼ最下位に近く、頑張ったのにこんなもんなの!?とショックを受け、前回の魔道杯ではもっと段を上げないと勝負にならないと気付いたところでした(笑)トナメ用の精霊、ちゃんと覚醒して次の魔道杯に備えたいと思います!