質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

主に高難易度のイベント向けデッキということで書かせてもらいますと、エンハンスは最低1枚以上は入れます。
AS回復については基本的に1枚にして、後はSS回復で調整(大抵状態異常回復が必要なので)。
状態異常回復や遅延については必要に応じて1枚、2枚と変更しています。

変換については、パネル属性攻撃がある場合はできるだけ入れますが、入れる余裕がなければ省きます。代わりに見破りで補う場合もあります。

パネブの数自体はあまり意識していませんが、よく使う精霊はフル覚醒前提でほとんどの精霊が1つか2つ以上はパネブがあるので、結果的にはパネブはたくさん入っています。

種族に関しては、できる限り種族をそろえるようにはしていますが、それよりは種族混合でもスキルを優先して組んでいます。

Q:アンケート

デッキを作る上で一番大事にしていることや拘りはありますか?

(例)
エンハンスは絶対入れる
最低1体はAS回復を入れる
変換要員は必ず入れる
パネブは最低トータルで6枚以上
種族アップ等の潜在を持たないカードは入れない

などなど…
沢山の回答をお待ちしております。

ちなみに自分はエンハンスと変換要員は特に重視します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報