質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

なかなか良かったですね。このシリーズでは表現できる範囲が広くなったことを考慮してもベストでした。連環する時間の中で因果律が逆転しているというアイデアはたぶん1960年代に発表された名作SFの「幼年期の終わり」で提示されてきたものでもありますし、タイムトラベルと選択されるタイムラインは漫画作品にも今や普通に出てくるテーマではありますが、一話でエピソードを完結させるエターナル・クロノスシリーズにおいては新鮮な感じでした。ただ、最初は時計塔の夏休みと言ってた気がしますが、あれが夏休みとしたら可哀想ですね(ずっと仕事しっぱなしです)!

サマーさんがエターナル・クロノスに来ることになったということは、もとのユッカちゃんは時の動かない状態に陥って動かなくなってしまったままのでしょうか。直接の描写はありませんが、サマーさんは過去に一度戻って時界からユッカちゃんとして預けられたからそのシーンはなかったことになって問題ないのでしょうか(なんかそれはアリスちゃんには悲しい話な気も)。またまた膨大な記憶と記録の改変が要るのは最後のシーンで明らかになりましたし、ほのぼのムードの中に少し陰翳のあるのがこのシリーズの味だな、と思えます。

Q:ストーリーの感想について

皆さんは今回のエタクロ3のストーリーはどうでしたか?感想や気になった点をお教えください。
個人的には物凄く良かったです。過去1番の出来だと思います。
時界とエタクロの時計塔の地位的なものが同格みたいな感じだったのが意外でした。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
範馬刃牙 大魔道杯編
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報