質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

だいたい3年半やってる者です。
一番のインパクトはやはり三式必須精霊だった初代アリエッタです。いないと攻め手がないのですから。
運営側が強力な対抗措置を採ってきた、かついるかいないかで攻略難易度が大きく変わるものだと以下のような例を思いつきます。
1.3ターン全体遅延(リヴェータ、フレイ、ファム)。引けた頃にはスキル反射がかなり敵に蔓延してました。
2.ミルドレッドカウンター。特にレイドでの威力が恐ろしいことになるため、カウンター耐性という露骨な無効化がなされました。メイフウ事件も同じような問題に分類できます。
3.GPアルさん。闇吸収がつきまくるのはこの方のせいだったのですね。
4.質問に出たバレユッカと雷水の仲間たちデッキ。水雷のジグにゃんともども複属性の恐怖を見せつけ、属性反転と水属性吸収の蔓延を招きそうな状況が進行中です。
これだけいろいろスキルが出ると、組み合わせで思わぬコンボが開発されてきそうですね。

Q:歴代の「壊れ」精霊とは?

ウィズ歴はあまり長くない者です。
どのようなゲームにも環境破壊・いきすぎたインフレの壊れキャラっていますよね。ウィズはどのような壊れキャラの歴史があるのでしょうか。
私の知ってるところだとユッカ(バレンタイン)です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
範馬刃牙 大魔道杯編
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報