質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

1) 22コンボ、リルムです。
2) 得意はリルム、苦手はセラータです。
3) 目先が変わってよいですが、イベント限定にしておくのがよいと思います。流れが切れてしまいますから。

私もリリーは苦手ですが、セラータの方がよりミス率高いようです。

Q:LIVEパネルについて(興味本位の質問です)

円(ガトリン)、角度(セラータ)、数字(リルム)、辺の数(リリー)、個数(エクセリア)、長さ(アイラ)の6種類あるLIVEパネルですが、クイズというより脳トレの域ですよね。
個人的にはずっと四択になるより新鮮で結構面白く、クリアも楽になったと思ってますがS取る為に絶対とかなきゃいけないのが少し周回で面倒に感じてきてます。

1,最高何コンボいきましたか?
2,一番難しい・簡単なのはどれですか?
3,LIVEパネルについてどう思いますか?

自分では最高は円の大きさで出した22コンボ、25コンボ出来る方はどうやって出しているんでしょう?
あとLIVEパネルの中でリリーの辺の数だけ六角形と五角形が紛らわしく間違えまくって13コンボぐらいしかいきません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
範馬刃牙 大魔道杯編
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報