質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

当面はそのデッキで良いと思いますが、やはり万能とは言えません。
例えば回復反転やAS封印などの状態異常を受ければ、途端ピンチにもなりますし、短期決戦向けのそのデッキでは(AS回復一体では)、長期戦にも不向きと言えるでしょう。
また、敵の攻撃が激しい時も、耐久性に優れたデッキとも言えません。
最近は軽減が必要な場面も多いので、防御面も考慮すべきでしょう。
まぁ、そのデッキは攻めには滅法強いですけどね。

臨機応変に対応させる為、もう2、3、タイプの異なるデッキを作れるように、配布精霊やガチャ産を集める事をオススメします。

また、せっかく綺麗に雷水デッキで固められているので、プルミエは違うデッキに組み込んだ方が得策だと思います。

昔は種族縛りで仲間をパワーアップさせる潜在能力を持った精霊が多かったのですが、今は複属性を合わせる事でパワーアップさせる者が多い傾向です。
…なので、画像みたいに、雷水などで揃えるようなデッキ構築方法で間違いありません。
プルミエは雷火などで組んでみましょう。

Q:デッキ構成について

タイトル通りです。雷属性のデッキが無課金、初心者の自分にとっては完璧すぎて動かせません…。
手持ちの雷デッキはスクショしてある通りで、未進化のSSもイベントで入手したものくらいです。

4周年ガチャで入手したプルミエさんのスキルが個人的には使いやすそうで、スタメン入りさせてあげたいなと思うのですが…( ´・_・`)

手持ちデッキだけでは厳しいのは承知ですが、雷デッキを違う形で固める方法を教えて欲しいです(>_<)(>_<)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報