質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

覇級=チャレンジクエストと称されている通り、デッキ構築難度が高くなり、その見返りとしてPtが高くなることは全然アリだと思います。
覇級のいいところは、
チャレンジしてみよう、たしかにデッキ構築が難しい、けどたまたま持っていた精霊がキー精霊だった、チャレンジ成功!
というような流れですかね。自分としては。
そういう意味で、ひとつ前の魔轟杯は個人的に良かったです。
直近でLtoLしたウィズセレ精霊などがキーカードとなったので、「持っててよかった!」を思い知らされました。

ただ、今回の魔道杯に関しては
ハツセ持ち優遇→知ってた
みたいな感じだったんじゃないでしょうか?
デッキ構成も16段とあまり変わりませんでしたからね。

Q:魔道杯の覇級について

今回の魔道杯では覇級1位をとれば6800ptということで通常トナメに比べてかなり効率が良かったですね
デッキ作成難易度が高く即興で作らないといけないので、それなりに見合っているのでは(少し高かった気もしますが)と感じていたのですが、不満を述べている方も見かけました
そこでみなさんが今までの魔道杯覇級について嬉しかったこと良かったこと、不満・改善して欲しいことなどを教えて欲しいですm(_ _)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報