黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私も総合的にはレディアントは好きになれないです。
自分にとっての大きな要因は「アイアイが取ってつけたような扱い」、「ストーリーが浅く雑に感じた」の2点でした。
ストーリーは、敵の動機や謎の回収など、色々な点が浅いと感じますが、一番納得いかなかったのはレダについてです。長くなってしまいますが…
アーデはレダに、「メモリアをこのシェムニールから解放してあげたいから、ここにだけ思い出が集まる原因を見つけて取り除く」と説明していました。その結果レダはメモリアを捕らえてしまいます。もし、そういう私情ではなく「このままだとシェムニールも思い出の重さに耐えられず消滅してしまう」と現実的な説明をちゃんとしていたら、レダにもまだ考える余地があったと思うのです。(世界がどうなってもマスターの遺した形を守る!と言うなら戦いは仕方ないですが)
前述のアーデの主張のせいで「レダは、アーデ達の私情のために、現実問題を知らずに突然全てを奪われ死んでしまった」とどうしても見えてしまって……アイアイに「同じ機械人形として同情を禁じえない」とまで言われるレダの目の前で「じゃあこの魔方陣を壊せばメモリアは解放されるんだね?」と遠慮なく発言するアーデの神経も正直解りません。
本来優しいはずのアーデを運営はどうしてそう動かしたのか…メモリアがアーデと幸せになるにしても、その道筋や方法の作りがとても浅く乱暴で、そのせいで特にアーデが利己主義に映ってしまったように感じました。ムスティンとは違い、悪意が無く純粋すぎるレダだからこそ、優しい最期にしてあげてほしかった…この後味の悪さが大きくて、レディアントは好きになれません。
もっとアイアイ方面含め作り込みが深く、回収もきちんとあって、シャボンヌのイタズラシステムが無ければ(笑)、とてもいいイベントになったと思うので残念です。
初投稿失礼します。
いろんなサイトを見て思ったことがあるのですが、
「追憶のレディアント」があまり評判が良くないと思いました。
僕自身、キャラクターはいいと思ったのですが、ストーリーが微妙かなと思っています。
アーデやメモリアの名前を出すだけで嫌悪感出す人もいてなんだかなあと思いました。
みなさんはこのイベントについてどう思ったか、よろしければ教えてください。
紺さん 回答ありがとうございます。 ストーリーの作りこみがしっかりしていれば、ここまで言われることもなかったかもしれませんね。 アイたちのストーリーについても、もう少し触れてくれれば・・・と思っています。