質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

レベルでは判別できません。
最近の高レベル帯はレベリング勢が多く、手持ちや戦略が伴っていない方が非常に多く感じます。

私の中では
初心者 質問をする層
中級者 攻略を見れば攻略できる層
上級者 自身で攻略できる層
です。

あえてレベル目安を付けるなら
~200
201~400
400~
こんな感じでざっくりです。


レイドですが自身で判別できないのであればやめといた方が懸命です。
人によって地雷の基準が違いますし、自身でデッキコンセプトを決められない人たちは役に立とうとして状態回復やステアプ回復ばかりで溢れがちであり無駄なスキル撃ちも多いです。
特に呪いターンでのステアプとかほんとに無駄。

人に聞かなくても攻略できる方は迷惑な行動を一切取りません。
それだけ下準備(攻略情報の噛み砕き)をするからです。

その自信が持てないのであればレベルに関係なく行かない方がよろしいですよ。


ちなみに私は誰が来てもなーんも気にしません。
そういう方も多いのでホストやってコメントに「初心者ですがよろしくお願いします」とか書いて、ご自身で募集されれば文句いう人いないと思いますよ
レイドの暗黙の了解として「ホスト基準」というところがありますので!

楽しいレイドになるといいですね!

Q:初心者~上級者のレベル区分について

初めて質問させてただきます。
至らないところもあるかとおもいますが、ご容赦ください。

そろそろ始めて600日近くで、レベルが209のプレーヤーです。
現在のウィズにおける、初心者~上級者のレベル区分について知りたく思い、質問させていただきました。

現在の最高レベルが600ですので、1~600の間で、皆さんが考える初心者~上級者の区分について
ご教授いただけたらと思います。

自分がレイドに参加してもいいものか、判断が難しいこともありますので、その部分についても
お答えいただけたら幸いです。

お手数をおかけいたしますが、皆さんのご回答をお待ちしております。

  • 由有 Lv.167

    横から失礼。なかなか分かりやすい区分ですね。今後の参考にさせていただきます!

  • YOU Lv.4

    こはく 様 ご回答ありがとうございます。 こはく様の初心者~上級者の認識について参考にさせていただきます。私もこちらのサイトを参考に攻略を進めており、戦術やデッキ構成には多少の自信はあるのですが、レベルが低いことがネックで、レイドに踏み込めない気持ちがありました。 なるべく下準備をしてホスト様やゲストの立場を考えてレイドに挑めるように努力していきたいと思います。 改めて、ありがとうございました。

  • こはく Lv.55

    他の方へのコメントも拝見しましたが、恐らくまったく問題ないと思いました。レベルで強さにか変わるのはコストだけですがレベル200もあれば十分です。マッチングした際にはよろしくお願い致しますっO(≧∇≦)O

  • YOU Lv.4

    こはく 様 再びの回答、ありがとうございます。そういっていただけるとやる気が出てきました。これから積極的にレイドに参加してみようと思います。こちらこそレイドでご一緒することがございましたら、よろしくお願いいたします。

  • こはく Lv.55

    楽しむのが一番ですよ!迷惑かけてないのでガンガン突っ込んで敵を倒しましょ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報