質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

雲雀 Lv15

基本的にどこのトーナメントでも足切りラインが存在しています。
15段ですとたぶん7ターン未満、覇級は6ターン未満は出てきません。
あと通常トーナメントは時間の足切りがあるように見えますが、イベントトーナメントはそれが無いように見えます。
(通常はターン数×2秒なんて言われていましたが…)

つまり最速ターン(今回の覇級であれば5T)出せる人は無条件で1位になるので1位のメダルが増えます。

個人的な感想ですが、伍式やイベ覇回っているよりも弐式で周回してポイント稼いでる人が多いチームが有利なのかなぁ~なんて思っていたります。
…まぁ大差ないですが。素材でいえば2位のカメレオンS+が一番うれしいですし。

Q:(魔道杯の金メダルが多すぎると思うのですが)対戦メンバーの選ばれ方について

今更かもしれませんが、魔道杯のチーム別のメダル数を見て、金メダルの多さに驚いています。

【添付画像】のチーム ローヴィを見ると金メダルが銀メダルの10倍になっています。

金メダル…41.6万個
銀メダル…4.4万個
銅メダル…2.5万個

魔道杯はレイドのようにリアルタイムでの対戦ではないことは分っていますが、対戦するメンバーはどのように選ばれているのでしょうか?無作為(ランダム)に選ばれるとしたらこんなにメダルの色が偏ることはないと思うのですが?
良い成績の方はあまり選ばれず、平均的なクリアしたターン数やタイムの人が多く選ばれるのでしょうか?
1位になる喜びを味わせてくれるために強い対戦相手を少なめにしているのでしょうか?

1位になるのは嬉しいのですが、ちょっと気になったので質問させて頂きました。
もう何度も行われている魔道杯なので皆さんご存知かもしれませんが分る方がいたら教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

m(_)m

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報