質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

どんなクエでもまずはこのデッキで行きます。
赤:シェリラン、ラギト、覇2リヴェータ、ラブリ、ルフラト
青:GPアリエッタ、ステファム、ナミル、グリコユッカ、3周年サーヤ
黄:GPラギト、GP元帥、リシア、バレイヴ、メリル

AS回復1、アタッカー3、連撃1の構成です。
チェイン重めの精霊が多いので、必ずチェインプラス持ちを入れるようにしてます。
あとはダメージ大きめな攻撃SSを入れて、ステアップを入れて完成って感じです。

青と黄がここ最近でものすごく潤ったのですが、相対的に赤が弱いなあと感じてしまいますね…。
実際はそんなに弱くもないハズなんですが。

おすすめポイント
赤:SSのバランスがいいです。ラギトの単体遅延チャージがボスでいい仕事します。
青:6T目から本気出すデッキ。呪われたら「おつかれーぃ↑↑」ってなりますが。
黄:3T目→6T目と火力が上がっていくのが楽しいです。特効多めですが、リシアのおかげで気になりません。

黄はここ最近の入れ替わりの激しさが凄いです。
つい先日までは覇2カノン、バレイヴ、3周年アリエッタ、3周年ミネバ、グリコツキミコだったんですが…。
インフレほんとこわい。

Q:汎用デッキ教えてください!(2016年6月現在)

2016年6月現在の皆さんの各色汎用デッキ教えてください。(できれば編成の順番通り)
ここでいう汎用デッキとは、イベントハードの半ばぐらいまでならおおよそクリアできるようなレベルのデッキのこととします。(素材狩り専用デッキとかは除外させてください)
二人協力が実装され、他の方のデッキを見る機会を得たので、気になりました。

凡例として私の汎用デッキを挙げるとすれば・・・

赤:浦賀・浦賀・浦賀・浦賀・グレイス
青:カウンタールーシュ・バレエリアナ・正月元帥・3周年サーヤ・ナミル(図鑑精霊)
黄:ブーストカノン・UGレナ・ステミク・セリアル・3周年エッタ

です。

赤はガチャが壊滅的に出ないので苦渋の浦賀艦隊です。(色限定筐体復活してほしい・・・)
青はバレエリアナの1chSSが素敵です。あとサーヤの連撃&状態異常のコンボが使いやすう。
黄はレナの低HPとセリアルの低回復力をステミクで補ってる形です。一番汎用性高いかな。

みなさんのデッキ事情を、是非オススメポイントと共にお聞かせくださいm(_ _)m

  • 天和 Lv.14

    自分も回答者さんと同じく基本特効アタッカー×2・アタッカー×1・回復・連撃というような編成です。ステアップもタイミング気にせずポンポン使えていいですよね。その分のろいがうっとうしい今日この頃ではありますが。あと確かに無印ラギトの単体遅延&チャージは使い勝手が良さそうですね。ボス戦大抵一匹は反射してこないですし。ご回答ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報