質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

スザクⅢのアーノルド

基本的にボイスがついてるキャラは精霊として実装されていますが、スザクⅢに登場する「アーノルド」だけボイスは付いているのに、精霊として実装されていないのは何故なんですかね?

これまでの回答一覧 (7)

oooga Lv21

私も当時同じようなことを思いました。
似たような例としては、『その光は淡く碧く(シャロンイベント)』に出てきた男の侯爵(名前も忘れました)もボイスだけでしたね。こちらは、続編があるので精霊になる可能性はありますが…

私の推測ですが、スザクはスタッフが大事にしてきたストーリーと言っていました。それの完結で、ガーディアンと人間が協力していくという重要な場面で、声が無いというのは臨場感がなくなると判断したのではないでしょうか?
かといってタモンとの戦いも終わり、最後の最後の所ですから限定精霊にするほどのものでもないと…
ハードのラストまで行けないと、その存在すら確認できないですからね。
お金をかけて声優にお願いするのですから、あの1シーンを大事にしたということではないでしょうか?

話は変わりますが、個人的に思うことです。ストーリーでいっぱいセリフがあるのなら、そのイベントを魔道杯にする時は、報酬精霊にも一緒に声を録って、ボイスをつけることはできないのだろうか? 覇眼戦線のミツィオラやエターナルクロノスの報酬精霊にボイスが無かったのは、特に残念でした。

  • 名無しさん Lv.34

    ボイスだけ付いてて精霊化してないキャラ結構いるんだな… 確かにスザクは続編も出てて、スタッフがコメントまで出してるのは印象深かったですね。 3周年魔道杯だったかな?ギルマスにはボイス付いてたと思うので報酬精霊にも是非ボイス欲しいですよね。

退会したユーザー

モブキャラだから経費削減とか?

(゜ロ゜!(…はっ‼まさか…白猫に予算もってかれた…?)

他4件のコメントを表示
  • 名無しさん Lv.34

    せっかくストーリーにボイス付けたんだからそこはもう少し頑張って欲しかった…!

  • おすぎ@ケモミミ党 Lv.43

    パニパニ「ほっ、うちじゃなかった」

  • 名無しさん Lv.34

    あっ、言われなければ気づかなかったのに出てきたな?

  • 退会したユーザー Lv.83

    ???(黒猫の売上でパニパニ作ったとは誰にも言えないな…)

  • 名無しさん Lv.34

    パニパニの売り上げで黒猫の新イベ作らななら許そう!

当たるも八卦、当たらぬも八卦。遊びで推理してみようと思います。

既に隠し精霊が平常運行していた時期、
王子アルトゥール(ドルキマスⅡ)に相当する立ち位置のアーノルドは充分主要キャラだと思います。当時私もこれ隠し精霊か?と疑っておりました。そして何もないまま現在に至ります。新世代REROADEDが発表された今、スザクⅢの当人宣言通り続編まで人間であるアーノルドの出番は潰えたと言っていいですし、子孫登場も無茶な設定でしょう。

さて、スザクⅢといえば、覇眼戦線Ⅱに続きノーマルとハードでストーリーが続くという又奥深い展開でした。
覇眼戦線Ⅱはハード覇級報酬ミツィオラ+別枠イベ覇眼結晶4個
スザクⅢはハード覇級報酬にキワム・コピー+別枠結晶3個

もしスザクⅢのストーリー展開上「アーノルド」を報酬精霊として実装するなら、黒ウィズではストーリー展開上一度<敵>として主人公と戦う場面が必要になりますので、話がおかしくなってしまう。結晶も「アーノルド」よりガーディアンの方が適しているでしょう。
アーノルド実装の可能性は上記2つが除外され、残りはガチャになると思われますがスザクは登場人物も多いですし、最近のように新キャラを直ぐさまガチャ産にするという発想自体無かったのだと思います。

結局、私の仮説及び推理としては
「アーノルドはモブキャラ以上の立ち位置ではあっても
 当時精霊化出来る枠(隙間)が無かった」
という極めて夢の無い現実的な話なんじゃないかなー、
と思っています。

他5件のコメントを表示
  • 名無しさん Lv.34

    確かにそうですね。 ウシュガみたいに操られたとか、上層部が黒幕で脅迫されてたとかならまだいけたかもしれんが(素人考え)、それでも少し厳しいかもしれませんね。 ガチャに登場させるとなると悪夢の9種類に…(((;゚Д゚)))) (8種でも相当つらいが。 高難度で出すにせよ、ガーディアン覚醒がすでに一部バーニング形式になってるためこちらもキツそうですね。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    思えばノーマル・ハード初級の報酬精霊としてはどうか、と回答後に思い出しましたが、ノーマル(地上)とハード(宇宙)で舞台切り替え+最終章+最後の報酬クロ&アムデアムスの場所蹴ってまでアーノルド精霊配布するって必要性もまるで感じないんですよね。。実装ではなくストーリー上だけの登場なら、いつかXmasや外伝でアーノルドが出演する可能性はまだ残っていると思います。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    ミコトが誤字りました:×アムデアムス→○アウデアムス

  • 名無しさん Lv.34

    ぜひ外伝でこの当時の背景やって欲しいですね〜

  • しげ Lv.1

    2023年外伝に登場。

  • 黒猫の占術師 Lv.39

    マジカ。知らんかった!

魔轟のモブゲスにボイスがあるのに、精霊カードだとボイスがなかったり、Xmasシールのストーリーでピレットにボイスがあるのと同じですね
何故ボイスがあるのかは運営にしか分かりません

  • 名無しさん Lv.34

    言われてみれば確かに… せっかくだから付けても良いのにと思ったが、デッキに入れるだけでも結構ボイスあるからな〜。なかなかつらいのかな?

精霊になってるキャラ以外喋らないと違和感あるから兼役してるんじゃないかってグランマが言ってました

  • 名無しさん Lv.34

    グランマ… そんな奥が深いことまで…

魔法使いとかと違って非力な一般市民だからさ……

この頃はまだ人間戦えませんからね
というかガーディアンの中に混じって互角に戦えてる魔法使いがおかしいのです

  • 名無しさん Lv.34

    若干質問とずれている気がしますが… 魔法使いはガーディアンより強い説

メインキャラの声優さんが同イベントのサブキャラやモブを兼任している例は結構あります。
2017年正月ガチャで登場したエテルネ(ファムの娘?)とフウチ(キュウマの相棒)が同じ声優さんです。
ゴールデンアワード版ガトリンのストーリーに出たキング・ワンは恐らくダムザと同じ声優さんでしょう。
スザク3だとエピローグにモブのガーディアンが登場しますが、よく聞くとタモンと同じ声優さんだと考えられます。ただアーノルドだけは誰なのか判断が難しいですね…。

  • 名無しさん Lv.34

    そうなのか!全く気づかなかった… そこはさすが声優さんですね。 でもアーノルドもそこまで頻繁に出てきた訳ではないからボイス付けなくても良かったのでは感が… うーむ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
想刻ノ魔道士Ⅲ ~零の英雄~
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
クイズラッシュ in マジルミエ
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×