質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

今回開催について言えば、
ベストは、
①「ママを最低2〜3体作る」
↓↓↓
②「ウラガーンをいくつか作る」
↓↓↓
③「ラヒルメをとりあえず1体作る」
↓↓↓
④「ママorラヒルメを補充していく」
↓↓↓
⑤「スヴェートorテネブル作る」
の順あたりが理想だったと思います。(カードの汎用性と開催期間を加味して)

ただ、②③に関してはもう終わっちゃいますから、
とりあえずママを2、3体作る(①)のが最低目標。
その後のママ補充(④)は好み次第、
⑤のスヴェートorテネブルに関しては、ラヒルメも作ってないのにそこに行くのはあり得ない、です。(ラヒルメは1体でも、廃人のレイドガチ周回で頻用なので)

スヴェートは割とアリだと思いますよ。特に微課金レベ300前後ぐらいなら。
経験値絶レイドなんかだと、
親切な人なら配布エニグマも使ってくれますし、選択肢に入ってきます。
2P遅延とか、参加メンバー固定は欲しいところですが。

テネブルについては、ただの自己満です。

ママを使ってサクサクウラガ&ラヒルメ周回とおっしゃってますが、
ママを一気に五体作ったぜみたいな、やり込みタイプじゃないですよね?

ということはウラガもラヒルメも大して周回しないのだろうから、
ママを優先する意味は薄いと思うのですが?

ラヒルメ5体ヒーハー目指すってのなら、ママを全力で作っておきたかったですね。
今回はもう間に合いませんが。

Q:Abcd01~05とAbcd06

初めて質問させて頂きます。
私は微課金で遊んでいてLv270ほどなのですが
開催のタイミングが悪く3体程途中です。
初回クリアはちゃんととってます。

本サイトを活用させて頂いてるのですが
ウラガーン、バシレイデ以外お勧め精霊の欄に載っていない?
事もあり放置してます。
ラヒルメ
火のAbcdウラガーンしかいないw
通常スヴェート
デッキへの入れ方がわからない
通常テネブル
どうやって使うの(・_・?)
って感じです。

ミルドを引けなかったので今のうちに楽して数体作ろ‼
と思うのですが
先に他の3体から作った方が良いでしょうか?
噂だとママン複数積みだとウラガーン、ラヒルメ周回が楽と聞いていたのですでに次回開催に備える気でいましたが
友人が先に作れてない精霊じゃない?
と言ってきたので若干迷ってます。

後々ウラガーンをあと1体作れたら
と思ってます‼
今ママンの2体目の半分位です。

先にママン複数枚?未作成Abcd?
どっちのがよいですかね?

  • たちゅまる Lv.35

    補足。廃人は②③が既に終わってるからこそ、④のママ5体に飛べるわけです。②③がまだというなら、そちらが優先なのは当然です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報