黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
ちょっと昔話。ウィズ黎明期のイベントは、ストーリーなんてそもそもありませんでした。
イベントも、よく分からない竜王や、デッキに使い道もない道中雑魚竜が適当にボスに据えられているような、本当に無味乾燥なイベントがあるのみです。
そんな中、初めてまともにストーリー性をイベントにつけようとしたのが、
クロムマグナ学園やエターナルクロノスでした。
現在のようにイベントクエストにストーリーが付くスタイルではなく、
(もちろんボイスなんて論外。まさかソシャゲにボイスが当たり前になるなんて……)
お知らせ画面に各キャラ毎のミニストーリーが記されるのみです。
それでも、特にストーリー性のないキャラ、しかも使い道もないキャラを意味もなく集めていたウィズで、キャラの深みが増したのは大きな一歩でした。
当時は今ほどイベント更新頻度も多くなく、
ちょっとしたお知らせ更新に、各キャラのストーリーが一つずつ公開されていくだけでも、
ゲーム内でやることのないプレーヤー達にとって、それは充分に妄想を掻き立てる要素になっていて、次のストーリー更新はまだか?まだか?と楽しみだったものです。
まるで毎週のアニメを楽しみに待つ少年みたいにね(笑)
そういう経緯で、現在でもエタクロIのストーリーは、当時のまま、お知らせにあるのみで、
今のイベントしか知らない人には、
「クエストにくっついてないの?しょーもね」
と思えちゃうでしょうが、
お知らせ内の、そのこじんまりしたストーリースペースには、
ウィズプレーヤー達の熱い想いが詰まっているので、
是非、少しずつでも読んでみて下さい。
ユッカやアリスだけじゃなく、兎のルドルフたちも好きになれると思います!
今日魔道師の家でエターナル・クロノスを復刻しました。どんなストーリーなのかとわくわくしながらプレイしたのですが、プロローグを含め、ストーリーは一切なく、ただただクエストとバトルが展開されました。
同じタイミングで2の方も復刻したので、先程プレイしてみたところ、こちらはプロローグ等ストーリーが流れました。1でストーリーがなかったのは不具合かなと思うのですが、同じような状態の方はいらっしゃいますか?
そうなのですね。私は始めて1年未満の初心者なので、そういう過去があって今に至っていることを知ることができ、良かったです。ウィズはとても楽しませて頂いているので、コロプラさんと先輩プレイヤーさんに感謝しなければですね。 貴重なお話、ありがとうございましたm(__)m