黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
仕様としては、普通にレイドでチャージではないスキルを使う時と同じと考えていいと思います。
例を挙げてみると、
①ノーチャージ連撃はレイド中にいつでも打てる=チャージ連撃もいつでも打てる
(いつでも発動可能+チャージ完了後に自ターン関係無く即時発動)
②ノーチャージ継続回復はレイド中に自分のターンにしか打てない=チャージ継続回復も自分のターンにしか打てない
(自ターンのみ発動可能+チャージ完了しても自ターンにしか発動しない)
この理屈で行くと、今後チャージ残滅が出てきたとしたら上記の②になると予想できます。
残滅は攻撃スキルですが、自ターンにしか打てないという特性があるので。同じくチャージ遅延でも②になりますかね。
逆に、チャージ状態回復やチャージ蘇生なら①になるはずです。
あくまでも予想ではありますが。
とはいえ、レイドでのチャージの仕様は本当に変更して頂きたいですね。
自分で書いていて、チャージ遅延とか使いどころ限られ過ぎるだろと思いました。
先日、修練場の協力バトルに行った時の事なのですが、ガチャにてセリアル引いたあとだったのでちょっと検証してみたく連れていきました。
問題は2点。
・SS1はいつでも発動出来るのか?
➡結果 他の人のターンでも発動可能。
・チャージ後の開放はどのタイミングか?
➡結果 自分のターンが回ってくるまで開放無し。
・・・で質問なのですが、これって皆さん周知の事なのでしょうか?
自分はまだ始めて150日未満の初心者なのですが、どの攻略サイトを覗いてもあまり詳しく載っていなかった為自分で試してみたのですが、逆に当たり前過ぎて載っていないのかなと思い質問してみました。
あと、他のチャージSSに関しても同じタイミングでの発動&開放なのか気になったのでよろしければ教えていただけると助かります。
長文失礼しました。