質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

複数運用のポイントとして自分が考えるのは、
・艦隊性能
・レアなSS
・ピンポイントで輝くか
この3点を考えて作成数を決めます。例を挙げてみると、
艦隊性能=しょこたんの時のハムスター、ミカエラの時のテネブルの様に、種族恩恵が大きいものでしょうか。
レアSS=今ではそうでもないですが、終焉さんが出たばかりの時はインパクトありましたね。とはいえ、終焉さんはASも強いのですが。
ピンポイント=種族特攻が多い気がします。魔道書に対してのヒミカ、ロア、アイくんみたいな。

自分はカード枠900の保管庫700ですが、まだまだ余裕があります。
とりあえず複数体作って保管庫に入れておく感じです。
取らずに後悔するより、取って邪魔になったら餌にしよう位に考えて集めてます。

Q:イベント精霊の複数運用の見分け方

イベント精霊の複数運用はどのように見分けてますか?

みなさんの攻略記事を見てるとイベント精霊を上手く複数運用しているなと思い、取って置けば良かったなと思っているのですが、何かの基準で保存してあるのですか?
コツを教えてください。

とりあえず複数体作ってあるのですか?そのような場合、カード所持枚数がいっぱいになりませんか?


毎回毎回、何が必要かとか質問するのは失礼なので、自分で判断したいのですが、どうにもこうにも頭が足らないので、お教えいただけないでしょうか?


  • chame Lv.101

    なるほで。ʕ•̫͡•ʔさんみたいなセンスがほしいです。わかりやすい回答ありがとうございました。 追加の質問で申し訳ないですが、「アイくん」というのはどなたでしょうか?調べてもアイというのは出てこなかったのですが、どのイベント・ガチャで出るのでしょうか?検索能力がなくて申し訳ないです。

  • ʕ•̫͡•ʔ Lv.28

    アイくんはレイドの封でドロップするバジュラですね。進化途中で1度アイくんになります。

  • chame Lv.101

    ありがとうございます。みなさんが普通に使われてたので、聞くに聞けなかったです。返信ありがとうございます。 今からもう一体作ってきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報