黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
きょうの時点でもガチャのはずれ枠で排出されるカードについては、
> 数年前の記事では一枚は進化しきって後はプレボにでも置いとけばいいってありましたが、これでいいのでしょうか
基本的にはこれ自体はこのままでいいと思います。
ただし図鑑報酬がもう増えませんので、4000種を超えているなら進化させきる価値もあまりないかもしれません。
私はプレイ歴が6年半ですが、はじめた頃にはマストだったカード群(状態異常回復御三家や0T攻撃SS御三家等)ももう全く使わないです。
> 4枚必要とかどうたらこうたら
純粋な戦力として使用するという意味なら、リティカを除いては複数必要なものは無いと考えていいと思います。
(リティカだって「必要」なわけではないが)
ほかに適当なカードが無ければまあまあ役立つというものはありますが(EX-ASパネルリザーブのマナカとか)、1枚でいいです。
私が最後に2枚使いしたのはLtoL直後のテスタメントだったはずですが、何年前だかも思い出せません。
はずれ枠のカードは、進化を施されてもはずれなりの処遇になっていると考えていいと思います。(リティカはともかく)
現在排出されないものと、あたり枠なのにAやSで出たものについては注意してください。
最近の精霊の扱いが分かりません。まじで6年ぐらいぶりなので何もかも変わりすぎてて全くわかりません。
初期AやSとかの精霊はどうするべきでしょうか。
数年前の記事では一枚は進化しきって後はプレボにでも置いとけばいいってありましたが、これでいいのでしょうか(もっとも、ランクLが出たての頃だったのもあり、ランクAスタートはもちろんSやSSでも十分戦えましたので)。ただ何回4枚必要とかどうたらこうたら書いてあったのがどういう意味かも分からないので処理に困ってます。なんか初期LやSSがまあまあ手に入ったので精霊事情がどうなっているのか気になりました。(ちなみに画像のとこから14ページまでランクAで埋まってます)