質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

MICKY Lv22

黒ウィズを始めたのは昨年(2014年)の6月末の、ガラケーからスマホヘ乗り換えた直後。CMで黒ウィズの存在を知って、クイズゲームなのでこれはやってみたいと思っていたので、起動できた時は嬉しかったです。それから毎日、できるだけ魔力が全回復にならないようにこまめにプレーしています。今だと魔道杯を含めても3時間は確実に触ってますね。
以前はアーケードの音楽ゲームを何機種もやってましたが、懐事情で今はこっちがメインになってます。課金は基本ウィズセレ開催毎にクリスタル85個を1度だけ購入するスタイルをとっているので、限定ガチャが立て込まない限りは月1万円以内。因みに他にやってるソシャゲはパズドラのみで、そちらに対する課金は全くしていません。
イベントはハロウィンナイト以降、ボス精霊は全て最終まで進化できています。通常クエストもアユタラまで完全制覇済ですが引き継ぎニューゲームは見送りの真っ最中。魔道杯はグリコ以降総合報酬も獲得できています。中途参加組なので限定ガチャ精霊は最低でも1枚来ればという感覚でコンプは考えてませんが、できるだけ図鑑は埋めるようにはしています。
パズドラとの比較になりますが、カードの育成はこちらが断然にやり易いです。イベントも種類が豊富で期間が長く、報酬も充実しているので、初心者からでもやり込み易いとは思います。クイズゲームなので知識を増やせるのも強み。欠点は、獲れるチャンスが1期間限りの限定精霊が多く、期間を過ぎると2度と再登場しないケースも多いことかな?
最後に、今はまだ通常クエストも続きがあるので引退は考えてませんが、黒ウィズから離れるとしたら懐事情が更に厳しくなったりした時だと思います。音楽ゲームへのお金の注ぎ込み過ぎで携帯料金が払えなくなったことが2度3度あるので(汗)。あと、プレーデータが吹っ飛んでしまった時。お気に入りのゲームなので、このような事態になることだけは避けたいですね。

Q:貴方の体験を聞かせて下さい。

黒ウィズとても楽しいのですが、最近しすぎてしまっている気がして、ウィズとの付き合いを考えたいなと思っています。そこで色々な方の体験を聞きたいのです。例えば、ウィズを始めた前後で変わったこと(夜更かしになった、楽しみが増えた等)、プレイスタイル(1日の平均プレイ時間、プレイ期間、その間の休暇の有無、課金等)、イベントの達成率(コンプ、ログインのみ等)、もし引退されるとしたらどのようなタイミングか?などです。あと余談なのですが、私は他のソーシャルゲームはしないですが、ウィズはイベントの数、量がとても多いなと思いました。他の同じ様なゲームもこのようなものなのでしょうか?もし知っておられたら教えて下さい。
質問が多すぎて本当に申し訳ありませんが、真剣に考えたいので、優しい方、どうか宜しくお願い致します。

  • yukiyuki Lv.11

    ご回答ありがとうございます。貴方様の黒ウィズ好きがよくわかりました。魔力が溢れないようにということはかなりまめったくやられているようですね。有名なパズドラとの比較も参考になりました(するつもりはないですが、ウィズとの違いを知れたので)。せっかく作ってきたのでプレイデータが消えたらかなりショックですよね。

  • yukiyuki Lv.11

    改めて、ご回答ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報