質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

1は他の人が書いてくださっているのでパスで。

2、ASが腐る分をSSで補強できるなら状況問わずありかと。
ガードや回復ならば序盤から耐久するクエストに、
攻撃力アップなら高速周回や敵の攻撃が緩いクエストにと
使い分けて見たらいかがでしょうか?

3、あと一撃で確実に倒せるなら敵へ弱体化。
まだ倒せなさそうならガードといった感じで、
基本ケースバイケースなのでは?

4、ソラヒカの潜在能力を見ていただければ分かると思いますが、
潜在能力が雷光に特化しておりASも複属性光でなければ
攻撃力アップの効果が10しかないです。
彼女たちを最大限に活かすのであれば雷光デッキですし、
融合デッキに入れるとしたら他精霊のサポートが必要です。
だからどちらかといえばセーラームーンの方がいいかと。
プリフィカを最大限に活かすなら、
(持っていらっしゃるなら)ブルーノ等を使った方が良いのでは?

Q:意見が聞きたいです

1.「HP50%以上でダメージアップ」は、味方の回復ASが発動する前のHPに依存するのですか?

2.「リーダー時ダメージアップ」の精霊を2体デッキにいれることはアリですか

3.「相手の防御力を下げる:効果値50)」と、「ダメージを軽減する(効果値50)」とではどちらの方が有能ですか?

3.雷の融合デッキの闇枠に今回のガチャ精霊であるプリフィカを入れているのですが、光枠に入れるなら行動感知をもつソラナ&ヒカリと、ASは噛み合わないがALLパネル変換をもつセーラームンとではどちらが良いと思いますか?

初歩的な質問ばかりになってしまって申し訳ないのですが、よろしくお願い致します

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報