共闘ことばRPGコトダマンのイベントクエストでブレイン・アングラウスが入手できる【ブレイン・アングラウス降臨】超級の攻略方法を掲載しています。登場ギミックや適正キャラなどもまとめているので、コトダマンでのブレイン・アングラウス攻略はこの記事をチェック!
特殊演出の発生条件と効果
「きゅうけつき」
「きゅうけつき」を作ると、ボスが行動停止し、地雷のギミックも出さなくなる。
原作再現のポイント
オーバーロードⅠ 第10話にて、ブレインは剣技すべてを、吸血鬼であるシャルティアの小指の爪先だけで防がれたうえに、切れ込み一つ入れられなかったことから「爪切り一つマトモにできない剣技」と吐き捨てられ、恐怖で逃走する場面を再現している。
特殊演出とは?
オーバーロードコラボの一部クエストでは、原作にちなんだ特定のワードを作成すると、敵の行動やステータスに影響を与える効果が発動する仕様がある。
「つめきり」
「つめきり」を作ると、ボスに1段階のATKバフがかかる。
原作再現のポイント
オーバーロードII 第12話にて、王都でブレインがシャルティアと再戦した際、修行した技でシャルティアの爪に傷を付けることができた場面を再現している。
シャルティア(ガチャ)を連れて行く
シャルティア・ブラッドフォールンを編成したデッキで挑むと、ボスに大幅な防御デバフがかかる。
原作再現のポイント
シャルティア戦でブレインが逃走し自暴自棄になってしまった場面を再現している。
ブレイン・アングラウス攻略の要点
対策まとめ
- ①地雷対策をしつつボムを解除
- ②4文字で弱点を突いて攻撃
盤面パターン一例
ボム解除前
盤面パターン例A |
---|
〇う〇う〇〇き |
盤面パターン例B |
〇きゅう〇〇〇 |
盤面パターン例C |
〇〇そう〇ん〇 |
※地雷マスは赤で表記しています。
盤面A→B→Cのあと、ボムがなくなって盤面パターンが切り替わる。
ボム解除後
盤面パターン例A | |
---|---|
〇う〇〇〇うく | 〇う〇〇〇うし |
盤面パターン例B | |
〇〇き〇う〇う | |
盤面パターン例C | |
〇〇こう〇ん〇 | 〇〇とう〇ん〇 |
※地雷マスは赤で表記しています。
盤面パターンA→B→Cを繰り返す。特殊演出を発生させると、盤面Bは出ないケースもあります。
①地雷対策をしつつボムを解除
地雷対策をしつつ、光属性のすごわざを出してボムを解除しよう。盤面は「う」軸で、「お・こ・と…」を8枚、「う・ん」を4枚程度入れておくのがおすすめ。
地雷のダメージは低い
地雷は1回3000ダメージと、あまり痛くない。ただし、文字変換は厄介なので、地雷ガード持ちでの対策が望ましい。
②4文字で弱点を突いて攻撃
ボムがなくなると、敵の弱点「4もじ〜」が出現する。弱点を突いて効率よく削ろう。途中で「き〇う」のような盤面も出るため、「ゆ・よ」を入れておくと言葉を作りやすい。
おすすめ適正キャラ
リーダーおすすめキャラ
このクエストでは状態異常が出ないため、耐性不要。手持ちの中でATK倍率が高い光属性デッキのリーダーを使おう。
サブおすすめキャラ
地雷ガード持ちの枠
必須ではないが、「お・こ・と…」などの地雷ガード持ちがいれば優先して編成しよう。
その他「お・こ・そ・と…」の枠
地雷が出ないマスも多いので、ギミック耐性がない「お」段や「う」段も適性が高い。また、トドロフローラやトーンシュルスなど「こ・ご」や「と・ど」のような、文字変換されても影響の少ないキャラであれば、地雷マスに入れても問題ない。
Point! | 「お」や「よ」のように小文字に変換される可能性があるキャラや、他の文字変換を持っているキャラは地雷に入れないようにしましょう。 |
---|
「ゆ・よ」の枠
ボム解除後に「き〇う」のような盤面が出る。「ゅ・ょ」があると5文字2個の形で言葉を作りやすい。地雷とは相性が悪いが、1〜2体は入れておこう。
繋ぎ文字の枠
繋ぎ文字の枠はギミック耐性不要。「う・く・ん」などの繋ぎ文字を複数入れておこう。始めたての人はコラボのクレマンティーヌを育てておくのがおすすめ。
Point! | 基本的に繋ぎ文字のキャラは地雷に入れることもないので、他の文字変換を持っていても問題ありません。 |
---|
クエストの基本情報
ドロップするキャラ
ブレイン・アングラウス
ブレイン・アングラウスの評価とステータスはこちらブレイン・アングラウス降臨の攻略情報
レア度 | 星5 |
---|---|
消費体力 | 50 |
属性 | 闇 |
弱点 | ボス:4もじ〜(ボムがなくなったあと) |
ログインするともっとみられますコメントできます