共闘ことばRPGコトダマンの鬼化・レムの性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなど鬼レムに関するさまざまな情報をまとめています。
鬼レムの評価とキャラ情報
基本情報
鬼レムの攻略記事はこちら| サブ評価 | リーダー評価 |
|---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
| 鬼レムの性能について |
|---|
| 【強い点】 ・霊種族デッキのリーダーとして優秀 ・チェンジとヒールのWギミック耐性持ちで使えるクエストが多い ・「れ・お・に」に変換可能で「い・う・ん」と繋がりがいい ・サロメェ魔級の適性がある 【弱い点】 ・すごわざ条件が「れ・お・に」の語頭指定ですごわざを発動しづらい |
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
星6 | 水属性 | 霊種族 |
| 文字の使いやすさ | |||
|---|---|---|---|
| れ | お | ぉ | に |
| まぁまぁ | まぁまぁ | 超使いにくい | 使いにくい |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
鬼レムのステータス
| レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| HP | 980 | 803 | 1783 |
| ATK | 223 | 184 | 407 |
わざ/すごわざ/コトわざ
鬼レムのわざ・すごわざ
| 鬼の力 |
|---|
| 【3文字以上の言葉】 敵単体に強力な水属性攻撃 |
| 鉄球 |
| 【4文字以上の言葉】 ①敵単体に超絶強力な水属性攻撃 ②8コンボ以上の場合、追加で敵単体に自身の福に応じて威力が強化される超強化な水属性攻撃 |
鬼レムのコトわざ
| なし |
※最大時の情報を記載しています。
特性/リーダー特性/祝福特性
鬼レムのリーダー特性
| 効果 |
|---|
| デッキ内に霊種族が10体以上いる場合、デッキ内全員のHP100%・ATK160%UP・睡眠耐性◯◯%・混乱耐性◯◯%(福に応じて数値が変動) |
| 福ブースト表 | |
|---|---|
| 0~29 | 睡眠耐性10%・混乱耐性10% |
| 30~49 | 睡眠耐性20%・混乱耐性20% |
| 50~69 | 睡眠耐性30%・混乱耐性30% |
| 70~98 | 睡眠耐性40%・混乱耐性40% |
| 満 | 睡眠耐性50%・混乱耐性50% |
鬼レムの特性
| 効果 |
|---|
| チェンジガード・福の上昇により文字変換が追加・自身ATK強化コアギミック小(3) ①チェンジマスの効果を受けない ②自身の福に応じて文字変換が追加 福40で「お・に」の文字を追加する ③このコトダマンを含むことばで3コンボを達成した場合、このターン攻撃する味方の行動前、自身にATKを少し強化を与える |
| ヒールブレイカー(福)・獣種族キラー◯◯%・「リゼロ」炎上耐性5%・デッキ条件コンボ+1 ①福75でヒールブレイカーが解放 ②獣種族の敵に与えるダメージが◯◯%UP(福に応じて数値が変動) ③デッキ内の「リゼロ」の炎上耐性5% ④デッキ内に自身以外の「リゼロ」がいる場合、実体化時に、ことばの判定でコンボの数を+1する |
| 福ブースト表 | |
|---|---|
| 0~19 | 獣種族キラー10% |
| 20~29 | 獣種族キラー20% |
| 30~39 | 獣種族キラー30% |
| 40~49 | 獣種族キラー40% |
| 50 | 獣種族キラー50% |
鬼レムのEXスキル
| 効果 |
|---|
| なし |
鬼レムの祝福特性
| 効果(最大強化時) |
|---|
| スーパーヒールブレイカー ヒールブロックへのダメージを大きくUP |
鬼レムの入手方法
主な入手方法
- 鬼化・レム降臨
白鯨の角交換所
ログインするともっとみられますコメントできます