共闘ことばRPGコトダマンの「シンアイ」・ツラミ(光輝)の性能と評価を掲載!リーダー評価・サブ評価・文字の使いやすさなどツラミ(光輝)に関するさまざまな情報をまとめています。
ツラミ(光輝)の評価とキャラ情報
基本情報

| サブ評価 | リーダー評価 |
|---|---|
![]() | ![]() |
※SS>S>A>B>C>D>E>Fの8段階評価です(一部例外あり)
| ツラミ(光輝)の性能について |
|---|
| 【強い点】 ・ギミック耐性が豊富で汎用性が非常に高い ・「つ・こ・と・だ・ま・ん」に変換できて使いやすい ・全体攻撃を最低でも5回行うので高火力かつ回数バリアにも強い ・冥属性ダメージ軽減により被ダメージを抑えられる ・コンボ+持ちなのでコンボ数が稼ぎやすい ・「つ」で使うと敵への防御デバフと味方へのATKバフが強力 ・ハメツ破滅級の適性が高い ・全属性に倍率がかかるのでリーダーとして使いやすい ・祝福でドロー時味方睡眠回復が付けられる ・イフゥシン破滅級の適性がある 【弱い点】 ・強いて言えば「ご・た・ど・っ」には変換できないので使いづらい場面もある ・リーダー特性に状態異常耐性がない |
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
星6 | 光属性 | 神種族 |
| 文字の使いやすさ | ||
|---|---|---|
| つ | こ | と |
| まぁまぁ | 結構使いやすい | 使いやすい |
| だ | ま | ん |
| まぁまぁ | まぁまぁ | 超使いやすい |
※超使いやすい>結構使いやすい>使いやすい>まぁまぁ>使いにくい>超使いにくい
ステータス
ツラミ(光輝)のステータス
| レベル最大 | 超化分 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| HP | 1249 | 313 | 1562 |
| ATK | 528 | 132 | 660 |
わざ/すごわざ/コトわざ
ツラミ(光輝)のわざ・すごわざ
| 選ばれし者 |
|---|
| 【3文字以上の言葉】 敵全体に強力な光属性攻撃 |
| 虹色の太陽橋 |
| 【4文字以上の言葉】 自身の文字に応じて効果が変化する ①「つ」の時、敵単体に被ダメージ超大きく増加状態を2ターン付与+手札のコトダマンにATK強化を2ターン付与+敵全体に火・水・木・闇・光属性の各1回攻撃(汚染による効果を受けない)。さらに8コンボ以上の場合、追加で敵全体に爆絶強力な光属性攻撃 ②「こ、と、だ、ま、ん」の時、敵全体に火・水・木・闇・光属性の各1回攻撃(汚染による効果を受けない)。さらに8コンボ以上の場合、追加で敵全体に爆絶強力な光属性攻撃 |
ツラミ(光輝)のコトわざ
| なし |
※最大時の情報を記載しています。
特性/リーダー特性/祝福特性
ツラミ(光輝)のリーダー特性
| 効果 |
|---|
| ①火・水・木・光・闇・冥・天属性HP100%・ATK160%UP ②「つ」を含む言葉を作成した時、火・水・木・光・闇・冥・天属性のATK100%UP ③「こ・と・だ・ま・ん」を含む言葉を作成した時、火・水・木・光・闇・冥・天属性のATK60%UP |
ツラミ(光輝)の特性
| 効果 |
|---|
| トゲ&ビリビリガード・文字変換「こ・と・だ・ま・ん」 ①トゲとビリビリのダメージを軽減する ②文字変換に「こ・と・だ・ま・ん」を追加 |
| 弱体ガード・コンボ+2・冥属性ダメージ50%軽減 ①弱体マスの効果を受けない ②実体化時に、ことばの判定でコンボの数を+2する ③冥属性からのダメージを50%軽減 |
ツラミ(光輝)のEXスキル
| 効果 |
|---|
| なし |
ツラミ(光輝)の祝福特性
| 効果(最大強化時) |
|---|
| 闇属性キラー+ 闇属性の敵に与えるダメージが20%UP |
| 闇属性ダメージ軽減+ 闇属性からのダメージを20%軽減 |
| 神種族キラー+ 神種族の敵に与えるダメージが25%UP |
| 冥属性キラー+ 冥属性の敵に与えるダメージが20%UP |
| ドロー時味方「睡眠」回復 ドロー時に味方の「睡眠」状態異常を回復 |
| 心眼回避・神 20%の確率で敵からの攻撃を回避する |
ツラミ(光輝)の入手方法
主な入手方法
- 言霊祭ガチャ
言神祭ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます