イザリアのコロシアム(PvP)TOP100キャラ使用率です。イザリアのコロシアム上位100人の使用キャラ一覧や、使用率TOP5キャラ解説も掲載。イザリアのコロシアムキャラ使用率についてはこちらを参考にしてください。
25年11月2週目の使用率一覧
使用率10%以上のキャラ

| キャラ | 使用率 |
レイメリー | 87% |
プリュム | 57% |
拂秋 | 31% |
ヨリ | 28% |
リリ | 22% |
水澄綾 | |
ティアマト | 18% |
ミオ | 16% |
サニア | 15% |
シリンス | 12% |
シルフ | |
リョウラ | 11% |
使用率10%未満のキャラ
使用率TOP5キャラ解説
レイメリー

| 属性 | ![]() |
| 役割 | 耐久系アタッカー |
使用率87%と圧倒的なレイメリーは、敵味方の戦闘不能時等に即全体攻撃を発動するアタッカー。耐久力が高く優先的に倒すのが難しく、しかし他のキャラを倒すとスキル3を発動されるという攻略の難しいキャラです。
プリュム

| 属性 | ![]() |
| 役割 | デバッファー |
57%と半数以上が採用しているプリュムは、速度が高く永続の被ダメ上昇/速度低下デバフやバフ解除を持つデバッファー。敵行動時に全体の行動進捗を増加するという非常に強力なパッシブ効果も持ちます。
拂秋

| 属性 | ![]() |
| 役割 | ヒーラー |
現状最も使用率が高いヒーラーは拂秋です。味方の行動進捗増加を持つヒーラーであり、特にレイメリーやティアマトといった耐久アタッカーを主力にする場合のヒーラーとして採用されています。
ヨリ

| 属性 | ![]() |
| 役割 | 全体・単体アタッカー |
ヨリは現状唯一採用率が10%を超える耐久系ではないアタッカー。行動阻害キャラを複数編成したり緋月マリを採用し敵の耐久面を機能不全にすることで、耐久パーティーに対抗しているようです。
リリ

| 属性 | ![]() |
| 役割 | 行動系サポーター |
リリは速度UPと継続的な行動進捗増加をメインに持つサポーターです。リラムやヨリといったPvEで強いキャラと相性が良く、実際にヨリと組み合わせて使用しているプレイヤーが多く見られます。
水澄綾

| 属性 | ![]() |
| 役割 | 行動系サポーター |
水澄綾は毎ターン味方全体のデバフを1つ解除でき、味方全体の行動進捗増加とCD短縮を持つサポーター。キャラを問わず採用されているサポーターです。
よく使われる組み合わせ
レイメリーとの組み合わせ
アタッカーをレイメリーのみ採用した編成に多く見られる組み合わせです。プリュムは使用率が高いので必然的に多くなり、拂秋と水澄綾も多く見られます。
レイメリー&ティアマトの組み合わせ
ヨリの組み合わせ
| 組み合わせ |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ヨリはリリ、プリュムとの組み合わせや、レイメリーとのダブルアタッカー編成が多いです。行動阻害キャラを一緒に採用していることもよくあり、ミオの他にカチやオボルを採用している編成も見られます。
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
リリ | ドキ | ミオ |
メシア | ヨリ | 災禍の娘サニア |
ハインリヒ | リラム | シリンス |
赫妍 | ラフ | クロス |
リリス | リルモカ | フレイア |
拂秋 | ローザ | ナホル |
ボルネ | ベッツビー | ニンフナ |
月夜見 | シャダ | リョウラ |
ティアマト | ヘルジッド | 煉 |
ヴィアティン | クロロス | 赫同 |
ミア | ヴェロニカ | プリュム |
水澄綾 | クーカルディ | レイメリー |
ログインするともっとみられますコメントできます