イザリアのネヴィーテの評価とスキルです。ネヴィーテの強みや使い方、おすすめのシェルやマトリックス、編成を掲載。イザリアネヴィーテの参考にしてください。
ネヴィーテの評価
![]() | レア度 | ![]() |
|---|---|---|
| 属性 | 虚 | |
| 称号 | 静寂の挽歌 |
| 簡易評価 |
|---|
| ・PvP性能の高い妨害アタッカー ・【石化】と【閉鎖】で敵を妨害 ・効果命中値に応じて防御力無視 |
ランク・評価点
みんなの評価点
ネヴィーテの強い点・使い方
【石化】と【閉鎖】を持つ妨害アタッカー
ネヴィーテはスキル3で【石化】と【閉鎖】を付与できる妨害アタッカー。スキル2では対象のバフ奪取も可能で、敵の行動を妨害する強力な手段を複数持つキャラです。
効果命中値に応じて防御力を無視

スキル1のパッシブ効果によりネヴィーテは会心が発生せず、代わりに効果命中値に応じて敵の防御力を無視。行動阻害状態の敵やボスに対しては効果量が上昇するため、妨害性能だけでなく火力も備えています。
特にPvPで活躍しやすい性能
ネヴィーテの特徴である【石化】と【閉鎖】はPvPで非常に強力です。妨害デバフを持ちながら自身でもある程度の火力が出せる、アタッカーと妨害デバッファーの性能を兼ね備えたキャラです。ネヴィーテのおすすめシェル
金獅子が最もおすすめ
実際の使用状況や環境次第で変更する可能性があります。ご了承ください。
| シェル | 詳細 |
|---|---|
金獅子 | ・通常攻撃2回毎に与ダメと効果命中上昇 |
ネヴィーテのおすすめシェルは金獅子です。ネヴィーテは効果命中値に応じて防御力を無視するパッシブを持つため、金獅子によって自身の火力を大きく向上できます。
その他おすすめシェル
| シェル | 詳細 |
|---|---|
ジャッカルガード | ・初ターン以外常時速度UP ・火力よりデバフ付与効率を重視するなら |
ギガバイト | ・敵が3回行動すると行動進捗増加 ・火力よりデバフ付与効率を重視するなら |
墨月 | ・行動阻害以外のデバフを1ターン延長 ・効果命中50%上昇 |
灯台 | ・大ダメージ時に回復+行動進捗増加 ・耐久力が必要な場合に |
ネヴィーテのおすすめマトリックス
疾走と時を司る力がおすすめ
実際の使用状況や環境次第で変更する可能性があります。ご了承ください。
| マトリックス | 詳細 |
|---|---|
疾走 | ・速度8%/20%/35%上昇 |
時を司る力 | ・効果命中18%上昇 ・35%の確率で全スキルのCD短縮 |
血浴びの体 | ・効果抵抗18%上昇 ・大ダメージを軽減 |
神速の天撃 | ・速度+15% ・効果命中+20% ・入手難易度高 |
ネヴィーテのおすすめマトリックスは疾走と時を司る力です。効果命中がデバフだけでなく火力にも繋がるキャラなので効果命中を重視しましょう。耐久力を重視する場合は血浴びの体もおすすめです。
おすすめステータス
| おすすめステータス | |||
|---|---|---|---|
| 効果命中>速度>攻撃力%>防御%=HP% |
ネヴィーテのおすすめステータスは効果命中と速度です。まずはデバッファーとして必要な効果命中と速度を確保し、余裕があれば攻撃力%を盛りアタッカーとしての性能も高めましょう。
ネヴィーテのおすすめパーティ編成
ダブルデバッファー編成
ネヴィーテでも火力を出していくことを狙った編成です。ネヴィーテのスキル2は敵がバフを持っていない場合に与ダメ上昇の効果があるので、プリュムでバフを解除することで火力を出しやすくしています。
ネヴィーテのスキル
数値に関しては実際のゲーム内数値をご参照ください。
スキル強化優先度
| スキル | 優先度 |
|---|---|
| スキルⅠ | ★★★★・ |
| スキルⅡ | ★★★・・ |
| スキルⅢ | ★★★★★ |
心の浄化(スキル1)
![]() | スキルCD 0ターン最大効果 すべてを浄化し、苦しみを消し去る。ネヴィーテは儀礼剣を握りしめ、敵単体に150%のダメージを2回与え、毎回15%の確率で1ターンの【 葬魂:ネヴィーテは会心を発生させることができない。ダメージを与える際、自身が持つ効果命中1%につき、有利な属性のボスへのダメージが0.75%増加し、ターゲットの防御力を0.25%無視する。ターゲットが制御状態にあるか、有利な属性のボスの場合、防御力を0.45%無視できる(このパッシブの効果命中ボーナス上限は200%、シェルはこのパッシブを発動しない)。 |
|---|
往生(スキル2)
![]() | スキルCD 3ターン最大効果 往生の旧業は既に終わり、あなたを送葬しましょう。ネヴィーテが敵単体に160%のダメージを3回与え、毎回の攻撃で65%の確率でバフを1個奪取する。ターゲットに奪取可能なバフがない場合、与ダメージが60%追加上昇する。 |
|---|
冬ガラスの祝葬(スキル3)
![]() | スキルCD 4ターン最大効果 この身の苦しみは、すでに贖い尽くされた。ネヴィーテが敵全体に160%のダメージを3回与え、毎回の攻撃で50%の確率で2ターンの【 |
|---|
ネヴィーテのおすすめ凸効果とステータス
凸効果(原質解放)とおすすめ度
| 凸数 | おすすめ度/効果 |
|---|---|
| 1凸 | ★・・ 基礎攻撃力、防御力、HPが5%上昇 |
| 2凸 | ★★★ 効果命中+12% |
| 3凸 | ★・・ 基礎攻撃力、防御力、HPが5%上昇 |
| 4凸 | ★★・ 効果抵抗+12% |
| 5凸 | ★★★ 与えるダメージが追加で10%増加し、受けるダメージが追加で10%減少 |
最大ステータス(★6&Lv50)
| HP | 11261+3376 |
|---|---|
| 攻撃力 | 919+455 |
| 防御力 | 686+219 |
| 速度 | 124+15 |
ネヴィーテの入手方法
- ガチャ
ガチャで入手
ネヴィーテの主な入手方法は、ガチャです。常設召喚やブースター召喚等で入手できます。
ネヴィーテのプロフィールと声優
キャラクター紹介

| 性別 | 女 |
|---|---|
| 称号 | 静寂の挽歌 |
| 識別コード | / |
| 職業 | 冬日庁の執司 |
| 勢力 | 群星会 |
| ReAチップの状態 | 正常 |
| 声優(CV) | 天海由梨奈 |
異格者協会の評価
異格者ネヴィーテ、Re-Aチップの状態は正常、異常な波動は見られない。
群星会冬日庁の執司で、葬儀業務を担当する侍女。群星会枢機卿理事フレイアに所属している。
生まれつきコミュニケーションに一定の障害があり、孤独で人見知りだが、性格は温和で優しく、天然ボケ。
自分の能力が他人に影響を与えてしまうことを心配しているため、できる限り全ての人と距離を保ち、不要な接触を避けようとする。そのため周囲からは孤立しているように見られがちだ。
対面で話すよりも、メッセージを送ったり、遠くから手振りでコミュニケーションを取る方が好きで、人が多い場所も苦手。人が増えると言葉が出なくなり、こっそり逃げ出してしまう。
冬日庁の葬儀業務を通じて、数多くの生き別れや死別を目の当たりにしてきたため、彼女の顔に笑顔が浮かぶのを見た人はほとんどいない。
日頃から亡者を見慣れているため、生きている命、特に弱い命を極めて大切にしている。
彼女にとって、死は誰もが通る道であり、輪廻転生を信じており、いつの日か死者は別の形で生者と再会すると考えている。
極度に臆病な少女ではあるが、心を開いて接すれば、彼女の知られざる一面を知ることができるだろう。
声優は「天海由梨奈」さん
| 代表作 |
|---|
| ・ウマ娘 シンデレラグレイ(ミスターシービー) ・帝乃三姉妹は案外、チョロい。(帝乃一輝) ・ブルーアーカイブ -Blue Archive-(梯スバル) |
ネヴィーテの声優は、天海由梨奈さんです。代表作はウマ娘 シンデレラグレイ(ミスターシービー)、帝乃三姉妹は案外、チョロい。(帝乃一輝)、ブルーアーカイブ -Blue Archive-(梯スバル)などが挙げられます。
▶声優一覧イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
リリ | ドキ | ミオ |
メシア | ヨリ | 災禍の娘サニア |
ハインリヒ | リラム | シリンス |
赫妍 | ラフ | クロス |
リリス | リルモカ | フレイア |
拂秋 | ローザ | ナホル |
ボルネ | ベッツビー | ニンフナ |
月夜見 | シャダ | リョウラ |
ティアマト | ヘルジッド | 煉 |
ヴィアティン | クロロス | 赫同 |
ミア | ヴェロニカ | プリュム |
水澄綾 | クーカルディ | レイメリー |
ネヴィーテ | 光狩り・諦聴 |
ログインするともっとみられますコメントできます