0


x share icon line share icon

【イザリア】ルミナス招集令の進め方と報酬【Etheria: Restart】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【イザリア】ルミナス招集令の進め方と報酬【Etheria: Restart】

イザリアのルミナス招集令イベントの進め方です。イザリアのルミナス招集令の開催期間や各ノード報酬についても掲載。イザリアのルミナス招集令についてはこちらを参考にしてください。

▶最新イベント情報まとめ

目次

基本情報

3部隊でノードを進みボスを攻略

開催期間更新日(木曜日)から3週間
参加条件​Lv40以上

ルミナス招集令はノードを進め、中央のボスを攻略するのが目標のイベントです。3週間毎に更新される周期コンテンツなので、期間内にクリア/到達報酬であるヒドラクリスタルや各種育成素材等を手に入れましょう。

チャレンジ画面中段から挑戦

チャレンジ画面中段の「試練チャレンジ」からルミナス招集令に挑戦することができます。期間が長いイベントなので、余裕のあるタイミングでこつこつ進めていくのがおすすめです。

編成の組み方

画面右下から5人部隊を3つ編成

ルミナス招集令を開始したらまずは画面右下から部隊を編成しましょう。ルミナス招集令では5人編成の部隊が3つ必要です。

エリア毎に編成できる属性が決まっている

ルミナス招集令は3つのエリアに分かれており、それぞれのエリアで舞台を編成します。エリアによって編成可能な属性が決まっており、ノード選択画面の右下から確認可能です。

編成は何度でも変更可能/キャラ重複もOK

ルミナス招集令では戦闘に入る度に編成を変更できます。また他のエリアの部隊に編成しているキャラも編成することができるので、あまり深く考えずにいつも通り編成して問題ありません。

ルミナス招集令の進め方

合流ポイントをタップして戦闘開始

部隊の編成が完了したら、緑色の旗ノードの隣にある「合流ポイント」をタップして戦闘を開始しましょう。ここが各部隊の開始ノードになります。

隣のノードを選択し部隊を進める

戦闘に勝利しノード選択画面に戻ったら、隣のノードを選択し部隊を進めましょう。ノードを埋めて報酬を獲得しながら、まずは最初の中ボスを目指します

2部隊で中ボスを攻略

中ボスノードに到達したら中ボスに挑みましょう。2つの部隊で中ボスを撃破することで次のノードに進むことができます。

2部隊編成して戦闘開始

中ボスノードをタップすると編成画面が表示されるので、5人ずつ編成し戦闘を開始しましょう。キャラが重複していても問題ないため、編成可能属性にのみ気を付ければ大丈夫です。

中ボスを全て撃破するとラスボスに挑める

同じ要領でノードを進め、中ボスを全て撃破しましょう。中ボスを全て撃破することでラスボスに挑めるようになります。

ラスボスには3つの難易度がある

ラスボスには3つの難易度があり、1つクリアすることで次の難易度に挑戦できます。それぞれの難易度にクリア報酬が設定されているため、全ての難易度のクリアが目標です。

各ノードの内容と報酬

各ノードの内容と報酬一覧

ノードによって様々なイベントが発生します。踏まない方が良いノードはないため、積極的に全てのノードを解放していきましょう。

ノード内容/報酬
合流ポイント雑魚との戦闘が発生するノード
【報酬】
イザリアコイン×10,000
特異点異格者との戦闘が発生するノード
【報酬】
ルミナス招集令宝箱×1
イザリアコイン×25,000
補給箱報酬を獲得できるノード
【報酬】
ルミナス招集令宝箱×1
基礎サービス
ステーション
ランダムで報酬を獲得できるノード
【報酬の候補】
中級ボックス
初級ボックス
精鋭サービス
ステーション
ランダムで報酬を獲得できるノード
【報酬の候補】
上級ボックス
中級ボックス
集結点影格者(戦闘に参加できるサポートキャラ)を1人獲得できるノード
崩壊点
(中ボス1)
2部隊で攻略するボス戦ノード
最初に戦う中ボス
【報酬】
ヒドラクリスタル×50
ルミナス招集令宝箱
崩壊点
(中ボス2)
2部隊で攻略するボス戦ノード
2段階目の中ボス
(アイコンにトゲが付いてる)
【報酬】
ルミナス招集令宝箱
イザリアコイン×25,000
データオリジン
(ラスボス)
3部隊で攻略するボス戦ノード
中ボスを全て攻略した後に挑戦できる
難易度が3段階ありそれぞれで報酬を獲得できる
【報酬】
ヒドラクリスタル×100
異格プロトタイプ×1

イベントクリア/終了時のボックス報酬

ボックスはイベントクリア/終了時に獲得

サービスステーションやボスノードクリア時に獲得できる初級ボックス等は獲得時にはまだ中のアイテムを入手できません。ノードを全てクリアした時、もしくはイベント終了時に獲得できる報酬です。

イベント終了時にメールで報酬が送られてくる

ノードを全てクリアできずにイベント期間中にボックス報酬を獲得できなかった場合は、イベント終了時にメールでボックス報酬が送られてきます。入手したボックスの報酬は必ず獲得できるシステムです。

奇物研究から所持ボックスと進捗を確認

ノード選択画面の右上の「奇物研究」から現在所持しているボックスとノードの進捗状況を確認できます。

イザリアの関連記事

▶イザリア攻略TOP

攻略おすすめ記事

その他の人気記事

キャラ一覧

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
イザリア攻略班

イザリア攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2025 XD. All Rights Reserved
▶イザリア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新&PUキャラ
開催中のイベント情報
おすすめ記事
ガチャ
キャラ(異格者)
マトリックス
シェル
お役立ち情報
初心者おすすめ
ショップ・課金関連
システム
戦闘・操作
ボス攻略
掲示板
×