イザリアのリセマラ方法の解説です。イザリアのリセマラのやり方や終了ライン、引くべきガチャとおすすめキャラついて掲載。イザリアのリセマラについてはこちらを参考にしてください。
イザリアのリセマラは非推奨
リセマラの度にアカウント作成が必要

イザリアはアカウントなしでゲームを開始することができず、アカウントを削除しても15日間は同じメールアドレスを使用できません。リセマラには毎回別のメールアドレスが必要になるため非推奨です。
Gmailでは1アカウントでリセマラが可能
Gmailでは、メールエイリアスを使用することで1つのGoogleアカウントでリセマラができます。メールエイリアスとは、@前に「+○○(任意の文字列)」を追加することで別のメールアドレスとして扱える機能です。
Point! | この過程を負担に感じないならユーザーならリセマラ推奨です。 |
メールエイリアスの使用例
「◯◯◯◯◯@gmail.com」というGmailでは、「◯◯◯◯◯+1@gmail.com」のようにメールエイリアスを使用できます。このアドレスに届くメールは全てメインの「◯◯◯◯◯@gmail.com」に届きます。
認証制限に注意
短時間にメールアドレスでのログイン時の認証を複数回行うと認証制限にかかることがあります。認証制限にかかると数時間~1日程度、メールアドレスを使用したログインができなくなります。
リセマラでガチャを引ける回数
1回で22+72回常設召喚を引ける
1回のリセマラで引ける回数は最低22です。リリース時ではイベントやシリアルコード等の期間限定コンテンツで更に72回引けるため、合計で94回常設召喚が引けます。
詳細な石/ガチャチケの入手方法
入手方法 | 入手できる石/ガチャチケ |
チュートリアルの無料10連 | - |
ストーリークリア | 石350 |
ストーリーの宝箱 | 石150 ガチャチケ3枚 |
実績 | 石120 ガチャチケ2枚 |
ショップ(初心者応援ギフト) | ガチャチケ1枚 |
イベント(リリース時) | 石350 ガチャチケ5枚 |
シリアルコード(リリース時) | 石510 ガチャチケ18枚 |
正式サービス記念 | 石800 ガチャチケ10枚 |
500万DL達成記念 | ガチャチケ10枚 |
グローバルSS1シーズン開幕 | 石300 |
Appstore Today特集記念 | ガチャチケ10枚 |
ガチャを引いた後に実績から入手

それぞれの属性のキャラを特定人数獲得する実績を5つ達成するとガチャチケットを1枚入手できます。ガチャを引いた後にも実績を確認しましょう。
SSRキャラ入手時に共有で石を獲得

SSRキャラを獲得した時の演出画面の右下から共有ボタンを押すことで石を30個獲得できます。チュートリアルで入手できる煉でも獲得できるため忘れずに押しましょう。
リセマラの手順
アカウントを作成
タイトル画面からアカウントを作成しましょう。その後は自動的にストーリーが始まるため、ガイドに従いストーリーを進めます。
ストーリーをChpter1クリアまで進める

Chapter1 消えた列車(上)のクリア時に無料10連が引けるため、ここまで進めるのが目標になります。
Chapter1-2の宝箱でガチャチケット3枚入手

Chapter1-2(列車客室から始まるステージ)の2つ目の宝箱からはガチャチケットが3枚手に入ります。ストーリーを進めていれば自然と目に入る位置に配置されているため必ず獲得しましょう。
チュートリアルの無料10連ガチャを引く
Chapter1クリア後にチュートリアルとして常設召喚10連を引けます。SSRも排出される、通常と同じ常設召喚です。
メール等で石を集めて常設召喚を引く

メニューのメール、実績、シリアルコード入力から石を回収し、引けるだけ常設召喚を引きましょう。
メール/実績から石を獲得

メニューからメールと実績にアクセスできます。事前登録しているメールアドレスでログインしている場合は、メールから事前登録報酬を受け取ることができます。
シリアルコード入力で石を獲得

メニュー>設定からシリアルコードを入力できます。タイミングによりますが、ガチャ複数回分の石やチケットが手に入ることもあるため忘れずに入力しましょう。
目的のキャラが引けなければリセット
目的のキャラが引けなかった場合は、タイトル画面に戻り右上のメニューからログアウトします。その後は最初のアカウント作成からやり直しましょう。
引くべきガチャとリセマラ終了ライン
全キャラが出る常設召喚がおすすめ

イザリアは実装されている全キャラが常設召喚から排出されます。期間限定ガチャはプレイしていれば自然と天井まで引ける石が溜まるため、常設召喚でピックアップ外のキャラを狙うのがおすすめです。
常設召喚で恒/破属性を狙う
恒/破属性のキャラは通常の3属性に比べて排出率が低く設定されています。強力なキャラが多いため、常設召喚でSSRの恒/破属性のキャラを狙うのがおすすめです。
究極召喚はおすすめできない
恒/破のみ排出される究極召喚や恒/破キャラのピックアップはガチャを引くのに必要な石が多く、通常のガチャチケットも使用できません。リセマラでは引けても数回程度であるため常設召喚をおすすめします。
目的のSSRが1人引けたらリセマラ終了
最初に述べたように、イザリアのリセマラは非常に手間がかかるため推奨していません。目的のSSRキャラが1人引けた時点でリセマラを終了してよいでしょう。
リセマラのおすすめキャラ
おすすめの恒/破キャラ
おすすめキャラ | おすすめ理由 |
![]() | 活躍の場を選ばないデバフ系サポーター |
![]() | 味方の行動回数を増やせる万能サポーター |
![]() | 単体火力が高くデバフで味方のサポートもできる強力なアタッカー |
おすすめの通常属性キャラ
おすすめキャラ | おすすめ理由 |
![]() | 複数のデバフを持つ活躍の場を選ばないデバフ系サポーター |
![]() | 攻守どちらも強化できる強力なサポーター |
![]() | 火力の支援と回復ができる万能サポーター |
リセマラをしない場合はどのガチャを引く?
まずは特定召喚を引くのがおすすめ

イザリアでは1度だけ40連で指定したキャラが引ける「特定召喚」というガチャが存在します。引けるキャラは全キャラではなく限られますが、まずは特定召喚で強力なSSRを1人確保するのがおすすめです。
特定召喚のおすすめキャラ
おすすめキャラ | 役割 | おすすめ度 |
![]() | サポーター | ★★★ |
![]() | サポーター | ★★☆ |
![]() | ヒーラー | ★★☆ |
![]() | 汎用アタッカー | ★☆☆ |
![]() | ボス特化の 高火力アタッカー | ★☆☆ |
![]() | 周回向きの 範囲アタッカー | ★☆☆ |
イザリアはサポーターが特に重要です。強力なサポーターが1人いるだけでパーティー全体が大きく強化されるので、ゲームを有利に進めるためにはサポーターを選択するのがおすすめです。
特定召喚の後は限定ガチャを引く
特定召喚を引き終わった後は期間限定ガチャを引きましょう。常設ガチャは全キャラが排出される代わりに狙ったキャラを引くのは難しいため、基本的には引かないことをおすすめします。
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます