イザリアのファントム劇場の進め方と報酬です。イザリアのファントム劇場のルールやルーム機能、報酬一覧についても掲載。イザリアのファントム劇場についてはこちらを参考にしてください。
ファントム劇場とは
2人協力プレイの戦闘コンテンツ

| 報酬更新タイミング | 毎日 5:00 |
| 敵属性更新タイミング | 毎週月曜日 5:00 |
ファントム劇場は他プレイヤーとマッチングし、2人で協力して挑戦する戦闘コンテンツ。自分のパーティーを1編成、共同パーティーを1編成の2人合計3パーティーでボスと戦い高スコアを目指します。
チャレンジメニューから参加

ファントム劇場はチャレンジメニュー中段の「試練チャレンジ」から挑戦可能です。
ファントム劇場のルール
ファントム劇場のルール概要
| 報酬更新周期 | 毎日 |
| プレイヤー人数 | 2人 |
| 挑戦可能回数 | 無制限 |
| 編成可能人数 | 1編成最大5人 自分の担当編成:1~5人 連合編成:1~4人 |
全編成の合計スコアで評価ランクが決定

ファントム劇場ではダメージを与え削ったHPゲージの本数がそのままスコアに。3編成の合計スコアによってランクが変動し、ランクに応じて報酬を獲得できます。
| Tips! | ランク報酬の獲得状況は毎日5:00にリセットされます |
戦闘準備の進め方
- 敵の情報を確認
- マッチング
- 編成を組む
敵の情報を確認

ファントム劇場トップメニューの右上から、今期間の敵の情報を確認可能です。ファントム劇場の敵「守衛」はそれぞれ特殊な効果を持つため、適切なキャラを選択できるように情報を確認しておきましょう。
マッチング

トップメニュー右下の「マッチング」をタップすることでマッチング開始。マッチングが完了するまで少し待ちましょう。マッチングのキャンセルはメニュー上部から可能です。
編成を組む

1編成最大5人の合計3編成を用意します。自身と相方プレイヤーがそれぞれ1編成、2人で一緒に組む連合編成が1編成の合計3編成です。編成が完了したら右下の「開始」をタップし準備を完了しましょう。
| Tips! | 連合編成には1人で1~4人のキャラを編成可能です。必ず1人は編成しなければなりません。 |
画面右下のバナーから編成を切り替え

画面右下のバナーをタップすることで編成を切り替えることができます。担当の編成が完了したらここから連合編成に切り替え、キャラを配置しましょう。
画面左の「切り替え」から担当守衛を変更

画面左のプレイヤーリスト横の「切り替え」をタップすると、相方プレイヤーに担当守衛の変更依頼をすることが可能。自身の主力キャラと相性の悪い属性に当たった場合は切り替えを依頼する選択肢もあります。
戦闘の流れ
- オートで進行する戦闘を観戦
- 戦闘終了|ランクに応じて報酬獲得
オートで進行する戦闘を観戦

ファントム劇場の戦闘は全てオートで進行します。画面右のバナーをタップすることで観戦先の変更が可能です。
ニコリットが8回行動or全滅で戦闘終了

ニコリットが8回行動するか3編成全ての全滅で戦闘終了。ニコリットは直接戦闘に参加しないキャラで、守衛が行動する毎にチャージを獲得しチャージが100%になることで一回行動します。
戦闘終了|ランクに応じて報酬獲得

戦闘が終了するとリザルト画面が表示。全編成で与えた合計ダメージ量に応じてE~SSSのランクが付与され、ランクに応じた報酬をその場で獲得できます。
報酬の獲得は1日1回まで

ファントム劇場の報酬の獲得は1日1回です。ランクが足りず獲得できなかった報酬は再度挑戦してそのランクに到達することで獲得可能なので、編成を変えて高ランクを狙い再度挑戦してみましょう。
ルーム機能で特定のプレイヤーとマッチング
ルーム機能とは

ルーム機能は一緒にファントム劇場をプレイするプレイヤーを探すために使用する機能です。メニュー右下の「ルームリスト」「ルームを作成」から利用できます。
ルームに参加する

ルームリストでは現在参加可能なルーム一覧が表示。チームコードを所持している場合は右上の検索窓に入力しましょう。入りたいルームを見つけたら加入申請を送り、申請が承認されることで入室できます。
ルームを作成する

メニュー解説
| ルーム設定 | ルームの公開設定、パスワードを設定 |
| 申請リスト | 届いている入室申請を確認 |
| プレイヤー招待 | フレンドや協会メンバー、直近でマッチングしたプレイヤーにルームへの招待を送信 |
| ルームをシェア | チャットでルームへの招待リンクを送信 |
| 布陣 | 編成を設定 ここで設定した編成がルームリストに表示 |
ファントム劇場の報酬
報酬一覧
| ランク/必要ゲージ数 | 報酬 |
| E 0 | イザリアコイン×10,000 影跡・青×1 |
| D 50 | イザリアコイン×20,000 影跡・青×1 初級調査記録×7 |
| C 100 | イザリアコイン×30,000 影跡・青×1 初級調査記録×7 |
| B 250 | イザリアコイン×40,000 影跡・青×1 中級調査記録×6 |
| A 400 | イザリアコイン×45,000 影跡・青×1 中級調査記録×6 |
| S 600 | イザリアコイン×50,000 影跡・紫×1 上級調査記録×5 |
| SS 800 | イザリアコイン×55,000 影跡・紫×1 上級調査記録×5 |
| SSS 1000 | イザリアコイン×60,000 影跡・紫×1 上級調査記録×5 |
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
リリ | ドキ | ミオ |
メシア | ヨリ | 災禍の娘サニア |
ハインリヒ | リラム | シリンス |
赫妍 | ラフ | クロス |
リリス | リルモカ | フレイア |
拂秋 | ローザ | ナホル |
ボルネ | ベッツビー | ニンフナ |
月夜見 | シャダ | リョウラ |
ティアマト | ヘルジッド | 煉 |
ヴィアティン | クロロス | 赫同 |
ミア | ヴェロニカ | プリュム |
水澄綾 | クーカルディ | レイメリー |
ログインするともっとみられますコメントできます