イザリアの属性相性と効果です。イザリアの戦闘における属性の有利不利ついて掲載。イザリア属性相性と効果はこちらを参考にしてください。
属性の基礎知識
属性は5種類存在
イザリアには、理・虚・異・破・恒の5つの属性があります。属性はキャラ(異格者)や敵ごとに設定されており、キャラや戦闘画面で確認することができます。
属性には相性がある
属性には相性があり、有利・不利によってダメージや会心率の増減、効果命中の低下など様々な戦闘効果が適用されます。理・虚・異は三つ巴の関係で、破・恒はお互いに有利を取り合います。
Tips! | イザリアの相性効果は与ダメージ以外に、効果命中などのデバフの命中率にも影響するため、属性相性の重要度が高くなります! |
属性の相性早見表
属性 | 攻撃時の有利属性 | 攻撃時の不利属性 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 無し |
![]() | ![]() | 無し |
属性相性の効果
攻撃時に属性が有利な場合
- 会心率が15%上昇する
- 与ダメージが追加で15%増加する
属性有利時には、会心率と与ダメージが上昇します。どちらもダメージに直結する重要な効果です。
攻撃時に属性が不利な場合
- 会心率が30%低下する
- 効果命中が50%低下する
- 与ダメージが追加で15%減少する
属性相性不利時には、直接ダメージに関わらないステータスである「効果命中」も50%低下します。アタッカーだけではなくデバッファーを使用する際にも、属性相性は気にするようにしましょう。
属性の確認方法
味方キャラ(異格者)の属性の確認方法

キャラ(異格者)の属性は、詳細画面の右上で確認することができます。
ガチャ画面では名前の横で属性を確認可能

またガチャ(召喚)画面では、ピックアップ対象のキャラネームの横に属性が表記されています。どのキャラクターを引くか考える際の参考にしましょう。
敵の属性の確認方法

敵の属性は、戦闘開始前の準備フェーズで確認できます。左上には属性相性表が表示されているため必要に応じて確認し、有利な編成で戦いに挑みましょう。
行動選択時には直接相性が表示される

また、味方キャラの行動選択時には、敵の属性の横に相性の有利・不利が表記されます。
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます