イザリアの頂上コロシアムのルールと報酬です。イザリアの頂上コロシアムの模擬戦のやり方や歴戦パス、編成の組み方についても掲載。イザリアの頂上コロシアムについてはこちらを参考にしてください。
頂上コロシアムとは?
バトル領域(PvP)のひとつ
頂上コロシアムは3種類あるPvPコンテンツのうちのひとつです。「バトル領域」というPvPコンテンツの中に頂上コロシアムは含まれています。
4v4のリアルタイムPvP
開催期間 | シーズン制 |
頂上コロシアムは他プレイヤーとマッチングしリアルタイムでキャラを操作するPvPです。コロシアムよりさらに緊張感のある戦闘を楽しめます。
勝敗でランクが変動
頂上コロシアムにはランク制度が存在し、勝利を重ねポイントを溜めることでランクが上昇。到達したランクに応じた週間報酬/シーズン報酬を獲得できます。
頂上コロシアムの対戦の流れ
マッチングをする
まずはマッチングをしましょう。メニュー右下の「マッチング」ボタンをタップすると自動でマッチングが始まり、マッチングが完了すると対戦が開始します。
編成を組む

頂上コロシアムではお互い順番に1~2人ずつキャラを選び編成を組んでいきます。ランダムで先攻/後攻が決まり、先攻プレイヤーからキャラを編成するというシステムです。
相手と同じキャラは選べない
頂上コロシアムでは対戦相手が選択したキャラは編成できません。相手に取られないように自分が先に選択するといった戦略性もあります。
フェーズ毎のキャラ選択数
フェーズ | 先攻 | 後攻 |
第1フェーズ | 1人 | 2人 |
第2フェーズ | 2人 | 2人 |
第3フェーズ | 2人 | 1人 |
相手キャラを1人BANする

5人ずつキャラを選択したら、お互い相手のキャラを1人選んでBAN(編成から除外)します。BANが終わり残った4人が最終的な編成です。
戦闘の進め方はPvEと変わらない
戦闘システムはPvEと同じです。速度によって行動順が決まり、ターンが回ってきたキャラが行動します。勝利を目指して戦いましょう。
勝利/敗北でランクポイントが変動

対戦が終了し勝利した場合はランクポイント上昇と決勝のスターエンブレム200獲得、敗北した場合はランクポイント減少と決勝のスターエンブレム50を獲得します。
頂上コロシアムのメニューからできること

マッチングして戦闘開始

「マッチング」をタップすることで自動でマッチングが開始し、マッチング後に対戦が始まります。
模擬戦に参加/模擬戦を開催

模擬戦はフレンドや協会メンバー等を招待しランクの変動しない対戦ができるシステムです。戦略を研究したり、単に知り合いとのPvPを楽しむことができます。
歴戦パスの確認/報酬受け取り

頂上コロシアムには歴戦パスというシーズンパスシステムが存在します。任務を達成することで「歴戦ポイント」を獲得し、ポイントが1000に達する度にレベルが上昇。レベルに応じた報酬を獲得できます。
ランキング確認

ランクポイント上位300人の情報を確認できるランキングです。編成も確認できるので、自身で編成を組む際の参考にしてみましょう。
専用ショップ

専用ショップでは、頂上コロシアムで獲得できる「決勝のスターエンブレム」を使用して各種アイテムと交換することができます。1ヶ月周期で更新されるため、欲しいものがあれば忘れずに交換しましょう。
戦闘記録を確認

過去4シーズンまでの勝率と各戦闘個別の記録を確認できます。「戦闘記録」からは対戦相手の詳細データだけでなく戦闘のリプレイを再生することもできるため、戦略の研究に役立つ機能です。
報酬を確認/獲得

報酬の確認や獲得ができるメニューです。頂上コロシアムの報酬は全てランクに応じて獲得できる報酬となっています。
決勝のスターエンブレムの週上限確認
専用ショップでアイテムと交換できる通貨「決勝のスターエンブレム」は毎週2000まで獲得できます。ショップアイテムを目的にプレイする場合は、週上限に注意しながらプレイしましょう。
頂上コロシアムでの編成の組み方
行動阻害や速度を意識する
PvPでは先手を取り敵を行動不能にすることで有利を取れます。行動阻害を持つキャラ選択や、速度を意識してビルドを構築するのがおすすめです。
色んなキャラを育成しておく
頂上コロシアムでは相手と同じキャラを使えないため、毎回違った編成を組みながら戦うことになります。SR以下にもPvPで強力なキャラは多くいるので、色んなキャラを育成しておきましょう。
取られたくないキャラを優先的に選択する
自分が使いたいキャラの中でも、特に相手に取られたくないキャラから優先的に選択しましょう。PvEで強力なキャラは育成しているプレイヤーが多いため、先に選択することで強力なキャラを1つ封じることができます。
誰がBANされても機能するように選ぶ
頂上コロシアムではキャラ選択後にお互い1キャラずつBANし合います。どのキャラがBANされても編成が成り立つようにキャラを選択しましょう。特にアタッカーは2人以上選択するのがおすすめです。
模擬戦のやり方
模擬戦に参加する

「模擬戦」をタップすることでフレンドや協会メンバーが開催している模擬戦ルームが表示されるので、「加入申請」をタップして参加できます。ルームコードを持っている場合は上部の窓に入力して検索しましょう。
加入申請が承認されるまでは待機
「加入申請」をタップすることでルームの主催者に加入申請が届き、申請が承認されることでルームに入室という流れです。申請を送ったら承認されるまで待ちましょう。
模擬戦を開催する
模擬戦を開催する場合は自身でルームを作成する必要があります。メニューの右上の「ルーム作成」をタップすることでルームの作成が可能です。

模擬戦ルームでできること(開催者視点)

ルーム設定

ルーム情報欄の歯車マークをタップするとルーム設定メニューが開きます。ルーム名やパスワード、ルームの公開設定の他、「戦闘ルール」をカスタムにすることで対戦ルールを変更することも可能です。
ルームコードをタップしてコピーできる
ルームコードをタップすることでルームコードをコピーできます。フレンドや協会メンバーではない他プレイヤーを招待したい場合は、このコードを教えてルームを探してもらいましょう。
プレイヤーリスト

ルームに参加しているプレイヤーが表示されるリストです。プレイヤーを選択し「出撃」をタップし、空いている対戦者の枠をタップすることで対戦参加者として設定できます。
ルームチャット

ルームに参加しているプレイヤーだけが使用できるチャットです。交流や対戦の打ち合わせ等に使用しましょう。
対戦待機中のプレイヤー

次の対戦に参加するプレイヤーです。対戦待機中のプレイヤーを選択してから画面下部の「外す」をタップすることで対戦者から外すことができます。
プレイヤーを招待

フレンドや協会メンバーを招待できるメニューです。現在オンラインのフレンドや協会メンバーが表示されるので、招待したいプレイヤーを選び「招待」をタップしてルームに招待しましょう。
申請リストを確認

ルームへの参加申請を確認/承認できるメニューです。ルーム設定から「申請を自動承認」にチェックを入れている場合はここで承認する必要がなく、誰でも自由にルームに参加できます。
対戦開始

対戦者を2人選択したら右下のボタンから戦闘を開始できます。対戦に参加しないプレイヤーは2人の対戦を観戦することが可能です。
歴戦パスとは?|歴戦パスの報酬
歴戦パスとは
開催期間 | シーズン終了まで |
歴戦パスは頂上コロシアム専用のシーズンパスシステムです。任務を達成することで「歴戦ポイント」を獲得し、ポイントが1000に達する度にレベルが上昇。レベルに応じた報酬を獲得できます。
歴戦の道程から任務を確認
「歴戦の道程」タブから任務を確認できます。任務はウィークリーとシーズンの2種類に分かれており、頂上コロシアムに挑戦するだけで達成できるものも存在。任務も意識しながらプレイするのがおすすめです。
歴戦パスの主な報酬
歴戦パスの主な報酬 | 戦備補給箱 決勝のスターエンブレム 祈り結晶 限定アイコン 限定アイコンフレーム 限定戦場 |
戦備補給箱は物資補給袋の一種
戦備補給箱は使用時に候補からランダムでアイテムを獲得できる物資補給袋の一種です。
戦備補給箱の候補アイテム (ランダムで1つを獲得) | ヒドラクリスタル×50 ヒドラクリスタル×80 祈り結晶×150 祈り結晶×200 決勝のスターエンブレム×150 決勝のスターエンブレム×200 |
夢祈りショップで祈り結晶と装飾品を交換

「祈り結晶」は夢祈りショップで装飾品と交換するために使用する専用通貨です。夢祈りショップ交換できるのは装飾品のみであり、ゲームが有利になるアイテムはありません。
頂上コロシアムのランク報酬
ランク報酬一覧
報酬の種類 | 更新周期/説明/主な報酬 |
ランク上げ報酬 | 【更新周期】シーズン毎 特定のランクに到達した際に一度だけ獲得 【主な報酬】 決勝のスターエンブレム 高レア育成素材 |
ランク報酬 (シーズン集計報酬) | 【更新周期】シーズン毎 シーズン終了時のランクに応じて報酬を獲得 【主な報酬】 ヒドラクリスタル 決勝のスターエンブレム SS1専用神秘異格者スキン(プラチナ以上) チャクスキン(ダイヤ以上) 主人公スキン(マスター以上) コロシアムカードフレーム(レジェンドのみ) |
ランキング報酬 | 【更新周期】シーズン毎 シーズン終了時の順位に応じて報酬を獲得 ランキング上位200位まで獲得できる 【主な報酬】 原質Pt 極相原型 限定アイコンフレーム SS1シーズントロフィー(3位以上) |
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます