イザリアのヒドラクリスタルの集め方と使い道の解説です。イザリアのガチャ石のおすすめの集め方についても掲載。イザリアのヒドラクリスタルについてはこちらを参考にしてください。
ヒドラクリスタルの集め方
入手方法 | おすすめ度 |
▼デイリー/ウィークリー任務 | ★★★★★ |
▼イベント報酬 | ★★★★★ |
▼ストーリークリア報酬 | ★★★★☆ |
▼ハイパーリンクパス | ★★★★☆ |
▼試練の証 | ★★★★☆ |
▼禁域追跡 | ★★★☆☆ |
▼協会週間任務/座標観測 | ★★★☆☆ |
▼コロシアムのランク/順位報酬 | ★★☆☆☆ |
▼チャレンジのクリア報酬 | ★★☆☆☆ |
▼月パス | - |
デイリー/ウィークリー任務

デイリー任務、ウィークリー任務の達成報酬で獲得できます。デイリー任務では毎日50個、ウィークリー任務では毎週100個手に入るため、欠かさず達成して獲得しましょう。
イベント報酬

期間限定でイベントが開催されることがあります。特にログインイベントはイベント画面を開いて「ログイン」を押すだけで報酬が手に入るので、忘れずに参加しましょう。
ストーリークリア報酬
ストーリーを進めることでヒドラクリスタルを獲得できます。ストーリー進行にはスタミナをほとんど消費しないため、積極的にストーリーを進めてヒドラクリスタルを獲得しましょう。
ストーリー内の宝箱からも獲得できる
ストーリーの探索パートに設置されている宝箱からヒドラクリスタルを獲得できることがあります。宝箱の獲得状況はマップから確認できるので、余裕があれば集めてみましょう。
ハイパーリンクパス
所謂シーズンパス要素であるハイパーリンクパスのLvを上げることでヒドラクリスタルを獲得できます。非課金枠のフリー報酬でも貰えるため、積極的にLvを上げて獲得しましょう。
試練の証

ゲーム進行を支えてくれる目標リストである試練の証では、達成時にヒドラクリスタルが貰えることがあります。クリスタル以外の報酬も豪華なため、積極的に達成しましょう。
禁域追跡

イベントメニューからアクセスできる禁域追跡には、チャレンジコンテンツのボスの初回撃破報酬がまとめられています。一度だけですが大量のヒドラクリスタルを獲得できるので、戦力を整えて挑戦してみましょう。
協会週間任務/座標観測

協会では週間任務と座標観測で定期的にヒドラクリスタルを獲得できます。あまり多くはないですが定期的に入手できる手段なので、余裕があれば挑戦してみましょう。
コロシアムのランク/順位報酬

PvPコンテンツであるコロシアムにはランクシステムがあり、ランクに応じて報酬でヒドラクリスタルが貰えます。シーズン終了時の他週間の報酬もあるので、最低ランクでいいので参加だけしておきましょう。
ランク報酬で貰えるヒドラクリスタルの数
ランク | 週間報酬 | シーズン終了時 報酬 | |
![]() | レジェンド | 400 | 800 |
![]() | マスターIII | 350 | 700 |
マスターII | 340 | 680 | |
マスターI | 330 | 640 | |
![]() | ダイヤIII | 300 | 600 |
ダイヤII | 290 | 580 | |
ダイヤI | 280 | 560 | |
![]() | プラチナIII | 270 | 540 |
プラチナII | 260 | 520 | |
プラチナI | 250 | 500 | |
![]() | ゴールドIII | 240 | 480 |
ゴールドII | 230 | 460 | |
ゴールドI | 220 | 440 | |
![]() | シルバーIII | 210 | 420 |
シルバーII | 200 | 400 | |
シルバーI | 190 | 380 | |
![]() | ブロンズIII | 180 | 360 |
ブロンズII | 170 | 340 | |
ブロンズI | 160 | 320 | |
![]() | アイアンIII | 150 | 300 |
アイアンII | 150 | 300 | |
アイアンI | 150 | 300 |
チャレンジのコンテンツ報酬

チャレンジコンテンツではクリア時にヒドラクリスタルが獲得できるものがあります。ゲームに慣れてきたら挑戦してみましょう。
ヒドラクリスタルを獲得できるチャレンジ
チャレンジ | ヒドラクリスタル獲得方法 |
影の追跡 | 初クリア報酬(禁域追跡) |
リミナルスペース | 初クリア報酬(禁域追跡) |
エンバーサーチ | ボス初撃破報酬(禁域追跡) 層初クリア報酬 |
ルミナス招集令 | ボス撃破報酬 |
月パス

月パスを購入することで毎日ヒドラクリスタルを100個獲得できます。課金コンテンツですが普通にヒドラクリスタルを購入するよりもコスパが良いので、課金に抵抗がなければ購入してみるといいかもしれません。
ヒドラクリスタルの使い道
使い道 | おすすめ度 |
▼ガチャを回す際に使う | ★★★★★ |
▼スタミナ回復 | ★★★★☆ |
▼ショップでアイテムと交換 | ★★★★☆ |
ガチャを回す際に使う

ヒドラクリスタルの主な使い道はガチャです。ガチャでは大量のヒドラクリスタルが必要になるため、ヒドラクリスタルの消費は計画的に行いましょう。
スタミナ回復

1日10回までヒドラクリスタルを消費してスタミナを回復することができます。毎日初回のみ60、以降の9回は100クリスタルを消費します。特に序盤はスタミナ回復をすることで有利に進めることができます。
ショップでアイテムと交換

ショップにはヒドラクリスタルで購入できるアイテムが販売されていることがあります。ガチャチケットが含まれるものは直接ガチャを回すよりお得な場合もあるため、一度確認してみましょう。
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
攻略おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます