リミナルスペースドキの攻略とおすすめ編成

0


x share icon line share icon

【イザリア】リミナルスペースドキの攻略とおすすめ編成【Etheria: Restart】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【イザリア】リミナルスペースドキの攻略とおすすめ編成【Etheria: Restart】

イザリアのリミナルスペースドキの攻略とおすすめ編成です。イザリアのリミナルスペースのドキのギミック解説やおすすめ編成、おすすめキャラについても掲載。イザリアのドキ攻略についてはこちらを参考にしてください。

▶ボス攻略まとめ

目次

リミナルスペースドキ基本情報

源器が手に入るチャレンジ

リミナルスペースドキは源器が手に入るチャレンジです。難易度が14段階あり、高難易度になるほどレアリティの高い源器が手に入ります。

▶源器の入手や強化方法と解説

ドキで入手できる源器/マトリックス

ヘル
疾走疾走
不動不動
処刑処刑
荊棘荊棘
時を司る力時を司る力



煉獄
疾走疾走
不動不動
処刑処刑
荊棘荊棘
時を司る力時を司る力
疾影の強襲疾影の強襲
進化の庇護進化の庇護

クリックでノーマル~ナイトメアを表示

▶マトリックス一覧

ドキのギミック解説

ドキ本人ではなく雑魚9体と戦う

ドキは自身は戦闘に参加せず、ドキが召喚する雑魚と戦います。最初に4体の雑魚が召喚され、全て倒すと新たに5体の雑魚が召喚されます。合計9体の雑魚を倒すと勝利です。

特殊なダメージ軽減効果を持つ

ドキ戦の敵は全員【甲殻】という特殊なダメージ軽減効果を持ちます。これは強力な被ダメ軽減の効果を持つバフで、行動阻害効果を付与することで3ターンの間無効化が可能です。

ドキの行動で雑魚が強化される

ドキは自身のターンが回ってくる度に敵を強化します。【強化マーク】付与→強雑魚に変異→【フィーバー】付与(最大10スタックまで)、の順番でドキの1ターン毎に強化されます。

強化対象の状態強化の内容
通常状態​【強化マーク】付与
【強化マーク】:
次にドキが行動する際に強雑魚に変異する。
変異済み【フィーバー】1スタック付与
【フィーバー】:
1スタックごとにターゲットの攻撃力を100%上昇させる。最大10スタックまで重ね掛け可、解除不可。

2湧き目は最初から変異済みの敵が3体出現

最初の4体を倒したら新たに雑魚が5体召喚されます。中央の3体は既に変異済みの個体です。

ドキの戦い方

行動阻害でダメージ軽減を無効化

ドキ戦で最も重要なのは強力なダメージ軽減バフの【甲殻】を無効化することです。行動阻害効果を付与することで3ターンの間無効化できるので、夢見る一宵などの行動阻害を持つキャラで対策できます。

▶夢見る一宵の評価とスキル

強化マーク持ちを優先的に処理

強化マークが付与された敵は次のドキのターンに強雑魚に変異し、その後は攻撃力100%上昇バフを受けることになります。強化マークが付与された敵を優先的に狙いましょう。

敵の攻撃力上昇が激しく長期戦は難しい

【フィーバー】が蓄積することで一撃で味方が戦闘不能になるほどに敵が強化されます。敵は毎ターン強化されるため耐久するのは難しく、倒しきれない場合は火力が足りないため他にできる育成を優先するのがおすすめです

おすすめキャラ/おすすめ編成

おすすめキャラ

おすすめキャラ説明
夢見る一宵夢見る一宵
【おすすめ度】★★★★★

【役割】ギミック対処役
スキル3で敵全体に高確率で【睡眠】を付与し【甲殻】を無効化できます。スキル3はLv5でCDが3ターンになるため、最優先でスキル3を強化しましょう。
オボルオボル
【おすすめ度】★★★☆☆

【役割】ギミック対処役
スキル3で敵全体に確率で【スタン】を付与し【甲殻】を無効化できます。付与確率とCDのどちらも夢見る一宵に劣るため、夢見る一宵がいない場合の代用です。
ヨリヨリ
【おすすめ度】★★★★★

【役割】アタッカー
単体攻撃全体攻撃のどちらも持つ優秀なアタッカーです。属性相性を無視できるほど攻撃性能が高く、所持している場合は最優先で編成しましょう。
ラフラフ
【おすすめ度】★★★★☆

【役割】アタッカー
味方の攻撃時に追撃し火力を出す属性有利のアタッカーです。単体アタッカーとして優秀な他、防御力依存の攻撃を持つため耐久力もあります。
リルモカリルモカ
【おすすめ度】★★★★☆

【役割】アタッカー
雑魚戦に強い属性有利のアタッカーです。スキル3で敵撃破時に単体攻撃100%分の全体ダメージ発生や敵撃破時にCD短縮等、ドキ適性の高い効果を複数持ちます。

おすすめ編成

編成例
ヨリヨリ
リリリリ
プリュムプリュム
風見一宵風見一宵
ヴァレリアンヴァレリアン

ドキはギミック上長期戦がしづらいため、できる限り火力を出して押し切るのがおすすめです。ヨリの枠は他のアタッカーに、プリュムの枠は他の火力サポーターに置き換えて使用できます。

イザリアの関連記事

▶イザリア攻略TOP

攻略おすすめ記事

その他の人気記事

キャラ一覧

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
イザリア攻略班

イザリア攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2025 XD. All Rights Reserved
▶イザリア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新&PUキャラ
開催中のイベント情報
おすすめ記事
ガチャ
キャラ(異格者)
マトリックス
シェル
お役立ち情報
初心者おすすめ
ショップ・課金関連
システム
戦闘・操作
ボス攻略
掲示板
×