0


x share icon line share icon

【イザリア】ヨリの評価とスキル【Etheria: Restart】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【イザリア】ヨリの評価とスキル【Etheria: Restart】

イザリアのヨリの評価とスキルです。ヨリの強みや使い方、おすすめのシェルやマトリックス、編成を掲載。イザリアヨリの参考にしてください。

目次

ヨリの評価

ヨリのアイコンレア度SSR
属性恒
称号永夜の明火
簡易評価
会心発生時に確率で追撃を行う
・防御力デバフでサポートも可能
・汎用性が非常に高いアタッカー

ランク・評価点

みんなの評価点

ヨリの強い点・使い方

確率で追撃を行う単体特化アタッカー

ヨリはスキル2のパッシブ効果で、自身の攻撃で会心が発生した時に確率で追撃を行います。スキルレベルを上げることで初回追撃確率が100%になるため、確率に頼らずとも安定して高火力が出せるキャラです。

会心率バフ/防御力デバフを付与できる

スキル3で自身に2ターンの会心率UPと敵全体に確率で防御力ダウンを付与できます。自身だけでなく味方全体の与ダメ―ジを上げることができるため、ヨリをサブアタッカーとするような幅の広い編成ができます。

会心率70%以上を目指す

追撃の発生には会心を発生させる必要があるため、ヨリの性能を活かすには会心率が100%になるようにビルドを組む必要があります。スキル3で自身の会心率を30%上昇できるため、まずは70%を目指しましょう。

ヨリの使い方

スキル3は基本的に即使用でOK

ヨリのスキル2はパッシブスキルなため、アクティブスキルは通常攻撃とスキル3のみです。スキル3にはヨリの運用に重要な会心率アップ効果があるため、開幕で即使用し以降もCDが明けたら即使用します。

パッシブ効果がメインの火力源

ヨリの火力源はパッシブ効果による追撃です。通常攻撃でも追撃が発動するため、通常攻撃を使用するだけで高い火力が出せます。

特殊な状況ではスキル3を温存する選択も

ギミックによりボスにデバフが付与できない、ダメージが通らないといった場合には、スキル3を温存する選択肢もあります。ギミック処理自体に火力が必要な場合もあるため、状況に応じて判断しましょう。

ヨリのおすすめシェル

アポカリプスが最もおすすめ

シェル詳細
アポカリプスアポカリプス・会心で確定ダメージ
・範囲攻撃と相性◯

ヨリのおすすめシェルはアポカリプスです。アポカリプスは多段ヒットの範囲攻撃と相性が良く、これはヨリの性能と噛み合っています。ヨリのスキル3でアポカリプスを最大限に有効活用しましょう。

その他おすすめシェル

シェル詳細
白獠武者白獠武者・追撃ダメージ
・会心ダメージ増加
サイレントルールサイレントルール・PvP向け
・何も出来ずに落ちることを減らせる

ヨリのおすすめマトリックス

会心系がおすすめ

マトリックス詳細
破竹の勢い破竹の勢い・会心率UP
隙の一手隙の一手・会心ダメージUP
威勢威勢・攻撃力UP

ヨリのおすすめマトリックスは会心系です。そもそもの攻撃力を伸ばすようなマトリックスもおすすめできます。

おすすめステータス

おすすめステータス
会心率>会心ダメージ%>攻撃力%>速度

ヨリの優先ステータスは会心系です。次点で攻撃力ですが、サポートキャラとの速度に開きありすぎるようなら速度調整も必要です。

ヨリのおすすめパーティ編成

ヨリ採用汎用編成

アタッカーデバフサポーターサポーター
ヨリヨリプリュムプリュムリリリリニンフナニンフナ
運用方法
・ヨリの火力を中心とした編成
・リリとニンフナでヨリをバフ
・プリュムによってデバフを付与する

ヨリの火力を活かす編成です。ヨリをバッファーによって強化しつつ、デバッファーで敵を弱体化させ最大ダメージを出すように動きましょう。

ヨリのスキル

数値に関しては実際のゲーム内数値をご参照ください。

スキル強化優先度

スキル優先度
スキルⅠ★★★★・
スキルⅡ★★★★★
スキルⅢ★★★・・

アロースパーク(スキル1)

アロースパーク
スキルCD
0ターン
最大効果

蝶の羽から炎が放たれ、ヨリは矢を操る。敵単体に260%のダメージを与え、攻撃ごとに50%の確率で1個のバフ効果を奪取する。

フローラルバタフライ(スキル2)

フローラルバタフライ
スキルCD
0ターン
最大効果

ヨリがスキルを自分から発動して会心を与えると、100%の確率でメインターゲットに追加でアロースパークを1回発動する。発動するたびに次の発動確率が現在の確率の60%に減少する。

ナイトインフェルノ(スキル3)

ナイトインフェルノ
スキルCD
3ターン
最大効果

永夜の下、蝶の炎は天を覆う。ヨリが自身のデバフ効果をすべて浄化し、2ターンの【会心率UP】を付与する。その後、敵全体に120%のダメージを3回与え、攻撃のたびに50%の確率で2ターンの【防御力DOWN】を付与する。

ヨリのおすすめ凸効果とステータス

凸効果(原質解放)とおすすめ度

凸数おすすめ度/効果
1凸★★・
基礎攻撃力、防御力、HPが5%上昇
2凸★★★
会心率+8%
3凸★★・
基礎攻撃力、防御力、HPが5%上昇
4凸★★★
会心ダメージ+12%
5凸★★・
与えるダメージ10%上昇、受けるダメージが-10%

最大ステータス(★6&Lv50)

HP11464+3396
攻撃力1195+524
防御力685+219
速度120+15

ヨリの入手方法

  • ガチャ

ガチャや究極召喚で入手

ヨリの主な入手方法は、ガチャです。常設召喚や究極召喚、ブースター召喚等で入手できます。

ヨリのプロフィールと声優

キャラクター紹介

ヨリ
性別
称号永夜の明火
識別コード/
職業会長
勢力協会
ReAチップの状態正常
声優(CV)佐倉薫

異格者協会の評価

異格者ヨリ、Re-Aチップの状態は正常、異常な波動は見られない。

美しく優雅で、可憐さと魅力を兼ね備えたハイパーリンク協会蜃都支部の会長。現在まで唯一の異格者の会長でもある。

彼女はまさに「完璧」の代名詞であり、誰もが憧れる存在――宝石のようにキラキラ輝く美少女である。

情熱的で心が広く、茶目っ気たっぷりで純真無垢。自分自身を愛すると同時に、周囲の人々にも愛情を注ぐ博愛精神の持ち主でもある。

常に明るく前向きで、いつでも皆を引っ張って前進する存在............しかし、その美しい顔の裏にはミステリアスな影が潜んでいる。誰よりも接しやすい人物だが、それと同時に誰よりもつかみどころのない謎めいた人物でもある。

声優は「佐倉薫」さん

代表作
・迷家-マヨイガ-(こはるん)
・シャドウバース(イザベル)
・アイドルマスター シンデレラガールズ(黒埼ちとせ)

ヨリの声優は、佐倉薫さんです。代表作は迷家-マヨイガ-(こはるん)、シャドウバース(イザベル)、アイドルマスター シンデレラガールズ(黒埼ちとせ)などが挙げられます。

▶声優一覧

イザリアの関連記事

▶イザリア攻略TOP

攻略おすすめ記事

その他の人気記事

キャラ一覧

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
イザリア攻略班

イザリア攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2025 XD. All Rights Reserved
▶イザリア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新&PUキャラ
開催中のイベント情報
おすすめ記事
ガチャ
キャラ(異格者)
マトリックス
シェル
お役立ち情報
初心者おすすめ
ショップ・課金関連
システム
戦闘・操作
バトル領域(PvP)
ボス攻略
掲示板
×