アスタルト攻略とおすすめ編成②

0


x share icon line share icon

【イザリア】アスタルト攻略とおすすめ編成②【Etheria: Restart】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【イザリア】アスタルト攻略とおすすめ編成②【Etheria: Restart】

イザリアのアスタルト攻略とおすすめ編成②です。イザリアのアスタルトのギミック解説やおすすめ編成、おすすめキャラについても掲載。イザリアのアスタルト攻略についてはこちらを参考にしてください。

関連する記事
アスタルト攻略①アスタルト攻略②

▶ボス攻略まとめ

目次

アスタルト戦の基本方針

長期戦を想定した編成で挑む

アスタルトは3ウェーブ構成で雑魚フェーズもあるため、火力に特化した速攻編成で倒しきるのが非常に難しいボスです。長期戦を想定し、ヒーラーや耐久性能の高いキャラを編成することをおすすめします。

被ダメージを抑えながら戦う

アスタルトの攻撃は非常に強力なので、継続的に被ダメージを軽減する効果を持つキャラを編成しましょう。CDの短いスキルと反撃で常時デバフを維持することもできるヴァイパーが特に強力です。

▶ヴァイパーの評価とスキル

ウェーブ3ではアタッカーが即死することも

最終フェーズで【群星の勅令・理】を持つアスタルトの攻撃で会心が発生すると、アタッカーが即死するほど強力なダメージを受けます。最低でもひとつは被ダメージを軽減する手段を用意しておきましょう。

各ウェーブの戦い方

ウェーブ1はボスだけを狙うのがおすすめ

ウェーブ1は雑魚を倒しているときりがない(現状ではHP低下による群星の勅令解除も有効でない?)ので、雑魚を無視してボスだけを攻撃するのがおすすめです。

ウェーブ2は破属性の雑魚を優先的に倒す

破属性の雑魚はこちらのターン開始時に確率でスタンを付与してくるため、最優先で倒したいです。ウェーブ3突入時に全キャラのスキルCDが明けている状態が理想なので、最後の1体はCDを調整しながら倒しましょう。

ウェーブ3はHPの維持を意識する

ウェーブ3では会心攻撃で一気にHPが削られることがあるため、味方全体のHPを維持しながら戦いましょう。ヒーラーのスキルは一度にすべて使わず、余裕があるターンでは温存しながら使用するのをおすすめします。

デバフの対策方法

アスタルト戦ではデバフ対策が重要

アスタルト戦では頻繁に沈黙やスタンによって行動を封じられます。特に連続してヒーラーの行動が封じられるとそのまま全滅に繋がることもあるため、デバフ対策をしてから挑みたいです。

効果抵抗を120%程度である程度無効化が可能に

効果抵抗を120%程度確保することで、沈黙やスタンに程度抵抗できるように。完全に無効化はできませんが、コア源器のメイン効果が自由な場合は効果抵抗を装備するのがおすすめです。

ヒーラーはフォルティッシモで沈黙対策

沈黙状態でもシェルのスキルは発動可能です。回復量を蓄積しターン開始時に味方を回復できるフォルティッシモは沈黙時にも回復を行える貴重な手段のひとつとなります。

スタンはシェル天角獣で無効化可能

群星の勅令・破によるスタン効果はシェルスキルよりも先に発動。デバフを解除する効果を持つ天角獣で対策できます。

おすすめキャラ|おすすめシェル

おすすめアタッカー一覧

おすすめ
キャラ
おすすめ度/説明
リラムリラム【おすすめ度】★★★★★
【役割】アタッカー
・最強格の単体アタッカー
行動阻害を一切受けない
・ウェーブ1でボスに有利属性を取れる
諦聴諦聴【おすすめ度】★★★★☆
【役割】アタッカー
・SSRと並ぶ強力な単体アタッカー
・ウェーブ1でボスに有利を取れる
ヨリヨリ【おすすめ度】★★★★☆
【役割】アタッカー
・単体全体どちらも優秀なアタッカー
・全体攻撃を持ちウェーブ2に強い

アタッカーおすすめシェル

おすすめ
シェル
おすすめ度/説明
白獠武者白獠武者【おすすめ度】★★★★★
・徐々に会心ダメージを上昇
長期戦に強く、入手難易度も低い
アポカリプスアポカリプス【おすすめ度】★★★★☆
・ヒット毎に確定ダメージを付与
・ヨリと非常に相性が良い

おすすめサポーター一覧

おすすめ
キャラ
おすすめ度/説明
プリュムプリュム【おすすめ度】★★★★★
【役割】デバッファー(火力&耐久補助)
・攻撃面防御面どちらも優秀なデバッファー
・速度を下げて敵の行動回数を減らせる
被ダメ軽減目的ならスキル3をLv5にしたい
ヴァイパーヴァイパー【おすすめ度】★★★★★
【役割】デバッファー(耐久補助)
・優秀な耐久補助デバッファー
・継続的に速度/攻撃力DOWNを付与
パッシブ効果で味方の被会心ダメージを軽減
ヴァレリアンヴァレリアン【おすすめ度】★★★★☆
【役割】サポーター/シールド付与
・スキル3で味方に毎ターンシールドを付与
沈黙/スタンの影響を受けづらい
・通常攻撃時の回復量が非常に多い
ニンフナニンフナ【おすすめ度】★★★★☆
【役割】サポーター/ヒーラー
・回復とシールド付与ができるサポーター
・2種の攻撃力バフでパーティーの火力に貢献
無効化とデバフ解除持ち
クロスクロス【おすすめ度】★★★★☆
【役割】デバッファー(火力&耐久補助)
・攻撃面防御面どちらも優秀なデバッファー
・速度を下げて敵の行動回数を減らせる
ハッキングデバフで被ダメ軽減面も優秀
水澄綾水澄綾【おすすめ度】★★★☆☆
【役割】行動サポーター/デバフ解除
・行動進捗増加とCD短縮ができるサポーター
毎ターン味方全体のデバフを1つ解除
フレイアフレイア【おすすめ度】★★★☆☆
【役割】バッファー/デバフ無効化
・攻守どちらの効果も持つバッファー
【睡郷】でデバフを無効化

サポーターおすすめシェル

おすすめ
シェル
おすすめ度/説明
天角獣天角獣【おすすめ度】★★★★★
・ターン開始時にデバフ解除&効果抵抗上昇
沈黙/スタンの対策に
匠【おすすめ度】★★★★☆
・自身と味方にシールドを付与
・手軽に耐久手段を増やせる
ギガバイトギガバイト【おすすめ度】★★★☆☆
・敵が3回行動すると行動進捗増加
・ウェーブ3ではあまり発動機会がない
ハロウィンハロウィン【おすすめ度】★★★☆☆
・ランダムでスキルを1つCD短縮
スキル2がパッシブのキャラと相性◎

おすすめヒーラー一覧

おすすめ
キャラ
おすすめ度/説明
リョウラリョウラ【おすすめ度】★★★★★
【役割】ヒーラー/デバフ解除
・強力なヒーラー
通常攻撃でデバフ解除可能
・範囲回復でHPを維持しやすい
拂秋拂秋【おすすめ度】★★★★★
【役割】ヒーラー(シールド付与)
・強力なシールドを持つヒーラー
・味方の行動進捗増加が可能
シェルフォルティッシモ装備でより強力に
サニアサニア【おすすめ度】★★★★☆
【役割】ヒーラー/デバフ解除
・強力なヒーラー
通常攻撃でデバフ解除可能
・通常攻撃時の回復量が非常に多い

ヒーラーおすすめシェル

おすすめ
シェル
おすすめ度/説明
フォルティッシモフォルティッシモ【おすすめ度】★★★★★
・回復量を記録してターン開始時に味方を回復
沈黙時にも回復できる貴重な手段
天角獣天角獣【おすすめ度】★★★★☆
・ターン開始時にデバフ解除&効果抵抗上昇
沈黙/スタンの対策に
超新星超新星【おすすめ度】★★★★☆
・2ターンの間回復量を35%増加
・味方に【持続回復】付与

おすすめ編成

デバッファー2人編成

デバッファー2人編成
リラムリラムプリュムプリュムヴァイパーヴァイパーリョウラリョウラヴァレリアンヴァレリアン

プリュムとヴァイパーのデバッファー2人で被ダメを軽減しながら戦う編成です。リョウラが連続で行動不能になると瓦解しやすいので、デバフ対策をしっかりした上での使用をおすすめします。

ヒーラー2人編成

ヒーラー2人編成
リラムリラムヴァイパーヴァイパー拂秋拂秋リョウラリョウラヴァレリアンヴァレリアン

ヒーラーを2人採用しより安定感を重視した編成。属性違いのヒーラーが2人いると行動不能によるヒール不足が起こりにくくなります。

SRキャラ+リョウラ編成

SR編成
諦聴諦聴ヴァイパーヴァイパーサニアサニアリョウラリョウラヴァレリアンヴァレリアン

イベントで入手できるヒーラーリョウラとSRキャラで組んだ編成です。SSR編成と比べても耐久性能は十分なため、諦聴の育成やデバフ対策をすることでしっかりと戦える編成になります。

イザリアの関連記事

▶イザリア攻略TOP

攻略おすすめ記事

その他の人気記事

キャラ一覧

SSRキャラ

SRキャラ

この記事を書いた人
イザリア攻略班

イザリア攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2025 XD. All Rights Reserved
▶イザリア公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
最新&PUキャラ
開催中のイベント情報
おすすめ記事
ガチャ
キャラ(異格者)
マトリックス
シェル
お役立ち情報
初心者おすすめ
ショップ・課金関連
システム
戦闘・操作
バトル領域(PvP)
試練チャレンジ
ボス攻略
掲示板
×