イザリアのクルルの攻略とおすすめ編成です。イザリアのクルルのギミック解説やおすすめ編成、おすすめキャラについても掲載。イザリアのクルル攻略についてはこちらを参考にしてください。
クルルのギミック解説
雑魚に関するギミックがメイン

クルルは戦闘開始時に雑魚を4体召喚します。クルルは雑魚に関するギミックを複数持つため、しっかり理解し対処できるようにしましょう。
雑魚が存在中被ダメ90%減少&無効化

クルルは雑魚が存在している間90%の被ダメ減少と無効化を獲得。雑魚を無視してクルルだけ倒すことは難しいです。
雑魚召喚から1ターン空けて全体攻撃「津波」

雑魚召喚から1ターン空けて強力な全体攻撃「津波」を行ってきます。津波は存在しているクラゲ1体に毎に追加ダメージを発生させる強力な攻撃です。津波後に雑魚は全て消滅します。
津波から1ターン空けて雑魚再召喚

津波から1ターン空けて雑魚を再召喚します。このスキルはターン前に発動されるので、クルルの他のスキルと干渉しません。
雑魚自体に特殊な効果はない

クルルの召喚する雑魚は特殊な効果等を持たず、単純に攻撃をしてくるだけです。ただし、召喚直後は4連続で全体攻撃を撃ってくるため、一気に全体のHPを削られることには注意しましょう。
通常攻撃の攻撃力DOWNに注意

クルルは通常攻撃で攻撃力が一番高いキャラに単体攻撃を行い、【攻撃力DOWN】を付与します。デバフ解除や無効化で対策する他、アタッカー以外に攻撃力の高いキャラを編成して攻撃を引き付けることも可能です。
クルルとの戦い方
津波の前に雑魚を倒す

クルル戦では、津波の前に全ての雑魚を倒しきるのが大前提になります。素早く雑魚を倒せるように、強力な全体攻撃を持つアタッカーを編成しましょう。
津波までに雑魚を倒しきれない場合は編成を見直す
津波までに雑魚を倒しきれない場合は火力が不足しているかもしれません。他でできる強化を優先したり、編成を見直してみましょう。
再召喚までにできる限りダメージを与える

雑魚を全て倒すことでクルルにダメージが通るように。雑魚の再召喚までにできる限りダメージを与えましょう。
倒しきるまで繰り返す

クルル戦は雑魚処理とクルルにダメージを与えることの繰り返しです。雑魚再召喚までに倒しきれない場合は、アタッカーの全体攻撃スキルを使わず取っておくといった判断も重要になります。
おすすめキャラ
おすすめキャラ一覧
| おすすめ キャラ | おすすめ度/説明 | 
|  ヨリ | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】アタッカー ・強力な全体攻撃を持つアタッカー ・全体/単体攻撃どちらも優秀で隙がない | 
|  クーカルディ | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】アタッカー ・属性有利の全体アタッカー ・頻度の高い全体攻撃で雑魚を処理が得意 ・単体火力はそこまで高くない | 
|  煉 | 【おすすめ度】★★★☆☆ 【役割】アタッカー ・チュートリアル配布の属性有利アタッカー ・全体攻撃を持つためクルルと相性が良い | 
|  リリ | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】行動サポーター ・アタッカーの行動回数を増やせる ・CD短縮で瞬間火力の向上が可能 | 
|  ヴィアティン | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】サポーター/蘇生 ・攻撃力UP/会心ダメUPでアタッカーを支援 ・通常攻撃で味方一人の行動進捗増加 ・スキル未強化だとCDが長いのがネック | 
|  フレイア | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】サポーター/デバフ無効化 ・【睡郷】でデバフを無効化 ・ある程度の火力支援もできる ・耐久寄りの性能 | 
|  サニア | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】ヒーラー/デバフ解除 ・デバフ解除持ちのヒーラー ・全体回復は持たない | 
|  ヘルジッド | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】ヒーラー(シールド付与)/タンク ・強力なシールドとデバフ無効化 ・高攻撃力で攻撃を引き付けられる | 
|  拂秋 | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】ヒーラー(シールド付与) ・味方全体にシールドを付与 ・継続的に味方全体の回復と行動進捗増加 | 
|  リョウラ | 【おすすめ度】★★★☆☆ 【役割】ヒーラー/デバフ解除 ・デバフ解除持ちのヒーラー ・属性不利で耐久に不安あり | 
おすすめ編成
おすすめ編成
| アタッカー | サポーター | サポーター | ヒーラー | 
|  ヨリ |  リリ |  ヴィアティン |  サニア | 
雑魚処理とボス自体の削りどちらもこなせるヨリを軸に組んだ編成です。クルルではデバフを活かしにくいのでサポーターにはバッファーがおすすめです。
低レア編成
| アタッカー | サポーター | サポーター | ヒーラー | 
|  煉 |  グレイ |  フレイア |  サニア | 
配布アタッカーの煉を軸に、SRキャラとゲーム開始直後に確保しやすいサポーターフレイアで組んだ編成です。サニアがいない場合はドロシーを編成しましょう。
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
|  |  |  | 
| おすすめ一覧記事 | ||
|  |  |  | 
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
|  リリ |  ドキ |  ミオ | 
|  メシア |  ヨリ |  災禍の娘サニア | 
|  ハインリヒ |  リラム |  シリンス | 
|  赫妍 |  ラフ |  クロス | 
|  リリス |  リルモカ |  フレイア | 
|  拂秋 |  ローザ |  ナホル | 
|  ボルネ |  ベッツビー |  ニンフナ | 
|  月夜見 |  シャダ |  リョウラ | 
|  ティアマト |  ヘルジッド |  煉 | 
|  ヴィアティン |  クロロス |  赫同 | 
|  ミア |  ヴェロニカ |  プリュム | 
|  水澄綾 |  クーカルディ |  レイメリー | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます