イザリアのホイットニーの攻略とおすすめ編成です。イザリアの影の追跡のホイットニーのギミック解説やエンバーサーチでの変更点、おすすめ編成やおすすめキャラについても掲載。イザリアのホイットニー攻略についてはこちらを参考にしてください。
ホイットニーのギミック解説
ホイットニー戦のギミック概要

- 【時間操作】で味方全体の速度が低下
- 【時間操作】は攻撃で減らせる
- 敵の攻撃時に確率で雑魚が追撃を行う
ホイットニーのギミック解説
【時間操作】→【時間停止】で速度を減少

ホイットニーはスキル2使用時に自身に【時間操作】を付与し、次にスキル2を発動するときに残っている【時間操作】のスタック数と同数の【時間停止】を付与。【時間停止】は永続的に速度を低下させるデバフです。
| ホイットニーの固有バフデバフと効果 | |
【時間操作】ホイットニー のバフ | 【効果】 ホイットニーのスキル2使用時に清算され、同スタックの【時間停止】を付与 ホイットニーの被弾時に1スタック減少 解除不可 【付与タイミング】 ホイットニーのスキル2使用時 ┗15スタック付与 |
【時間停止】味方への デバフ | 【効果】 1スタック毎に速度3%低下 最大15スタック 解除不可 【付与タイミング】 ホイットニーのスキル2使用時 ┗【時間操作】のスタック数分付与 |
ホイットニーを攻撃することで【時間操作】を解除
【時間操作】はホイットニーを攻撃することで解除できます。攻撃1ヒット毎に1スタック解除できるので、ヒット数の多いスキルを持つキャラがギミック対処役として高適性です。
エンバーサーチではパッシブ効果が追加

エンバーサーチのホイットニー戦ではパッシブスキルが追加され、雑魚が4回行動する度にホイットニーが即行動を獲得します。
雑魚のギミック解説
単体攻撃で【防御力DOWN】を付与

ホイットニー戦の雑魚の所持スキルは通常攻撃のみです。通常攻撃は単体攻撃で、50%の確率で【防御力DOWN】を付与します。
敵の攻撃時に確率で追撃を行う

ホイットニーのパッシブ効果により、敵の攻撃時に確率で雑魚が追撃。追撃発生の判定は雑魚それぞれが行うため、2体が追撃してくる場合もあれば4体全員が追撃してくる場合もあります。
| 攻撃者 | 追撃発生確率 |
| ボス | 40% |
| 雑魚 | 20% |
3ターン毎に全員蘇生&全回復

ホイットニーはCD3ターンのスキル3で雑魚を全て蘇生し、全回復します。雑魚を倒してから落ち着いてボス単体と戦う、といった戦略は取りづらいです。
ホイットニーとの戦い方
行動サポーターや多段ヒット攻撃で対策

ホイットニー戦では攻撃で【時間操作】を減らすことが重要になります。行動サポーターで味方全体の攻撃回数を増やしたり、多段ヒットの攻撃スキルを持つキャラを編成して効率的に【時間操作】を減らしましょう。
行動阻害で雑魚の追撃を止める

ホイットニー戦では雑魚の追撃が強力で、連続して同じ味方が狙われるとそのまま倒されてしまうこともあります。雑魚には行動阻害が有効なので、行動阻害を付与して追撃を発生させないという戦略も有効です。
ボスを優先的に攻撃する

雑魚は3ターン毎に蘇生と全回復をされるため、雑魚を攻撃しているとボスのHPを削っている暇がありません。強力な単体アタッカーでボスを狙いましょう。
おすすめキャラ
おすすめキャラ一覧
| おすすめ キャラ | おすすめ度/説明 |
ヨリ | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】アタッカー ・汎用性が高い強力なアタッカー ・追撃でヒット数を稼げる |
リラム | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】アタッカー ・最強クラスの単体アタッカー ・速度が非常に高い |
諦聴 | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】アタッカー ・SSRと並ぶ強力な単体アタッカー |
ローザ | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】サブアタッカー ・味方の攻撃時に追撃するアタッカー ・攻撃が全て複数ヒット |
クロロス | 【おすすめ度】★★★☆☆ 【役割】アタッカー ・単体特化の追撃アタッカー ・通常攻撃とスキル2が複数ヒット ・ローザと組むと強力 |
リリ | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】行動サポーター ・味方全体に【速度UP】を付与 ・通常攻撃で味方の行動進捗を増加 ・通常攻撃で味方が追撃を発生 |
プリュム | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】デバッファー ・【逆さ羽根】で速度を永続的に低下 ・強力な火力支援効果を持つ ・速度が非常に高い |
ヴァイパー | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】デバッファー ・味方全体の耐久を向上するデバッファー ・通常攻撃が複数ヒット ・味方の被弾時に確率で反撃 |
トゥーランドット | 【おすすめ度】★★★☆☆ 【役割】バッファー ・攻撃力UPと防御力UPを持つバッファー ・攻撃スキルのヒット数が多い ・速度が非常に高い |
オボル | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】行動阻害 ・敵全体にスタンを付与 ・持続ダメージで火力にも貢献 ・スキル3が複数ヒット |
クラーケン | 【おすすめ度】★★★☆☆ 【役割】行動阻害 ・敵全体に凍結を付与 ・通常攻撃で防御力DOWNを付与 |
リョウラ | 【おすすめ度】★★★★★ 【役割】ヒーラー/デバフ解除 ・強力なヒーラー ・デバフ解除も可能 |
シルフ | 【おすすめ度】★★★★☆ 【役割】ヒーラー/デバフ解除 ・デバフ解除持ちのヒーラー ・【防御力UP】を持ち耐久編成向き ・スキル3が複数ヒット |
おすすめ編成
追撃対策編成
| アタッカー | サポーター | 行動阻害 | ヒーラー |
リラム | リリ | オボル | リョウラ |
リリでアタッカーをサポートし、オボルで雑魚をスタンさせ追撃の発生を減らす追撃対策編成です。攻撃のヒット数は多くないので、【時間停止】による速度低下は防ぎきれません。
【時間操作】対策編成
| アタッカー | アタッカー | デバッファー | ヒーラー |
クロロス | ローザ | ヴァイパー | シルフ |
クロロスとローザを主軸に攻撃ヒット数の多いキャラで組んだ【時間停止】対策編成。ヴァイパーが【攻撃力DOWN】と【速度DOWN】、シルフが【防御力UP】を持つため耐久力も高い編成です。
速攻戦略編成
| アタッカー | サポーター | デバッファー | ヒーラー/ サポーター |
ヨリ | リリ | プリュム | ヴァレリアン |
強力な火力サポーターであるプリュムを採用し、火力を出して速攻で倒しきる編成です。ホイットニーに限りませんが、イザリアのボスはできる限り火力を出して倒しきることでギミックを無視できることがあります。
イザリアの関連記事
▶イザリア攻略TOP攻略おすすめ記事
| 攻略おすすめ記事 | ||
|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
| おすすめ一覧記事 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
その他の人気記事
キャラ一覧
SSRキャラ
リリ | ドキ | ミオ |
メシア | ヨリ | 災禍の娘サニア |
ハインリヒ | リラム | シリンス |
赫妍 | ラフ | クロス |
リリス | リルモカ | フレイア |
拂秋 | ローザ | ナホル |
ボルネ | ベッツビー | ニンフナ |
月夜見 | シャダ | リョウラ |
ティアマト | ヘルジッド | 煉 |
ヴィアティン | クロロス | 赫同 |
ミア | ヴェロニカ | プリュム |
水澄綾 | クーカルディ | レイメリー |
ログインするともっとみられますコメントできます