ドラクエ11Sの勇者のつるぎ改の入手方法と性能です。DQ11S勇者のつるぎ改の効果や+3時の性能、レシピの場所と素材、装備可能キャラについて掲載。
▶武器一覧勇者のつるぎ改の入手方法
ふしぎな鍛冶で作成する

ドラクエ11Sの勇者のつるぎ改は、レシピ「新生・勇者のつるぎ」を入手した後にふしぎな鍛冶で作成することができます。レシピ「新生・勇者のつるぎ」は、クリア後に挑戦できるネルセンの試練で入手できるので、ストーリーを進めてネルセンの試練に挑戦しましょう。
▶新生・勇者のつるぎの入手方法入手までの流れ
ストーリーをクリア後まで進める

勇者のつるぎ・改を入手するためには、クリア後のストーリーで過ぎ去りし時を求めるタイミングまで進める必要があります。
▶クリア後ストーリー攻略チャートネルセンの試練をクリアする

クリア後では、ネルセンの試練に挑戦できるようになります。ネルセンの試練は、バンデルフォン王国跡の地下にある魔法陣から向かうことができます。
▶ネルセンの試練(試練の里)の攻略「強い武器のレシピが欲しい」を叶える

ネルセンの試練は、クリアすると願い事を叶えてもらうことができます。ここで、「強い武器のレシピが欲しい」を叶えると、勇者のつるぎ・改を作成できるレシピ「新生・勇者のつるぎ」を入手できます。
▶新生・勇者のつるぎ(レシピ)の入手方法必要素材を集める

レシピが入手できたら、必要素材を確認してアイテム集めを進めましょう。
必要アイテムと入手方法
アイテム | 主な入手方法 |
---|---|
![]() | ストーリーで入手 |
![]() | ホムラの里のどうぐ屋で購入 ┗※オリハルコンを売却すると購入できるようになる |
![]() | リーズレットのアイテム交換 |
![]() | モンスターのドロップで入手 ┗テンタクルスなど |
![]() | 試練の里のよろず屋で購入 |
ふしぎな鍛冶で勇者のつるぎ・改を作成する
アイテムが必要数集まったら、ふしぎな鍛冶で勇者のつるぎ・改を作成して完了です。
▶ふしぎな鍛冶のコツとおすすめのやり方勇者のつるぎ改の性能

レア度 | S | 武器種別 | 片手剣 |
---|---|---|---|
特殊効果 | 武器での攻撃が雷属性になる 戦闘中に道具として使うと仲間ひとりの悪い状態をなおす 攻撃時、確率で相手のよい効果(バフ)を消す | ||
売値 | 売れない |
+毎の強化内容
ステータス | +0 | +1 | +2 | +3 |
---|---|---|---|---|
こうげき力 | 151 | 166 | 181 | 196 |
みりょく | 94 | 96 | 98 | 100 |
攻撃時よい効果を消す | 3% | 3% | 3% | 3% |
装備可能なキャラ一覧
装備可能キャラ |
---|
![]() |
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます