ディズニーピクセルRPG(ピクアル)で開催中のバトルチャレンジイベントVol.2の「レベルMaxステージ」の攻略を紹介。ステージボスの特徴やギミックの対策を始め、攻略におすすめなキャラなどについて掲載しています。
レベルMaxステージの概要
推奨レベル | Lv90~ |
有効ブレイク | ブルーブレイク |
注意ギミック | 攻撃UP、防御UP、しびれ |
初回報酬 | ブルークリスタル100個 |
獲得BC | 350ポイント |
防御UPや防御ダウンを編成しておこう

今回のイベントボスは攻撃力を強化して全体に特大ダメージを与えてきます。何も対応していないと一掃されてしまいかねないので、防御UPやダメージ軽減を編成しておきましょう。また、ボスには攻撃ダウンと防御ダウンが有効なので、デバフをかけられるキャラもいると安定します。
おすすめの防御UPキャラ
おすすめの攻撃ダウンキャラ
おすすめの防御ダウンキャラ
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
ボスバトルの立ち回り
1.攻撃と防御を上げつつ攻撃

ボスが怒った際にも攻撃に耐えられるように、防御を優先で上げていきましょう。怒り時のゲージを早く解除するためにも攻撃力と交互にスキルを使ってバフをかけるのがおすすめです。
回復キャラは防御しておくと◎
回復キャラは攻撃しても大してダメージが出なく、怒りゲージを貯めてしまうだけなので、防御してSPを蓄えておきましょう。
2.怒ったらデバフをかけつつゲージを即解除

ボスが怒り状態になったら、攻撃や防御ダウンを所持しているキャラでスキルを発動しましょう。ボスの攻撃力が高くなっている時の全体攻撃が非常に厄介なので、攻撃力ダウンを付与しておくと耐えられる確率が上昇します。
EXスキルなどの手数で押し切るのもおすすめ
EXスキルで追加攻撃ができるキャラで固めておくと、1ターンで5回以上は攻撃ができるので早めに怒り状態を解除できるのでおすすめです。
3.弱体化時は攻撃しつつ態勢を整える

弱体化したら、アタッカーでボスの体力を削りつつも、ヒーラーの回復を優先して体勢を立て直しましょう。防御アップやステルスを付与して攻撃が当てにくくなるので、中ダメージ以上を与えられるキャラだけで攻撃するのがおすすめです。
4.手順1~3を繰り返してボスを倒しきる

一連の流れを掴めたら、ボスのゲージ管理をしつつ手順1~3を繰り返してボスを倒しきりましょう。
ボスの特徴
![]() | ・2回行動 ・攻撃アップと防御アップを使用 ・攻撃時にしびれ付与(単体) ・特大ダメージの全体攻撃に注意 |
おすすめのキャラと編成
クリアパーティ
![]() | 限界突破なし / Lv.75 ・敵に攻撃力ダウンを付与できる ・2ターンごとに自分の攻撃と防御を強化できる ・HPが多いので大ダメージを耐えやすい |
![]() | 限界突破1 / Lv.90 ・敵に防御力ダウンを付与できる ・怒りゲージを削りやすい ・EXスキルで追加攻撃が可能 |
![]() | 限界突破2 / Lv.90 ・スキルで防御UPとHP継続回復を付与できる ・スキルを発動するだけでEXで追撃できる |
![]() | 限界突破なし / Lv.90 ・スキルで攻撃UPとダメージ軽減を付与できる ・スキルを発動するだけでEXで追撃できる |
![]() | 限界突破1 / Lv.90 ・ジーニーやプーのおかげでEXスキルを発動しやすい ・EXスキルで毎ターンHP10%回復 ・しびれを治療できる |
おすすめのキャラ
アタッカー
![]() | ・トップクラスの火力でゲージや体力を削りやすい ・EXスキルでSPも回復可能 ・限界突破で防御ダウンを付与できる |
![]() | ・ナイトマネーバの弱点持ち ・ベルと組み合わせた際の火力が高い ・EXスキルで追撃も可能 |
![]() | ・味方が通常攻撃を8回行うと追加攻撃ができる ・トップクラスの火力を持つのでHPを削りやすい ・限界突破で攻撃ダウンを付与できる |
![]() | ・攻撃UPキャラがいる場合にEXスキルを発動しやすい ・EXスキルで追撃ができるのでゲージを削りやすい ・限界突破で防御ダウンを付与できる |
![]() | ・単体に対して火力を出せる ・EXスキルでSPの回復も可能 ・HPが多いので攻撃を耐えやすい |
ヒーラー
![]() | ・回復しながら攻撃と防御を強化できる ・イベントキャラで限界突破しやすいので少ない回復量も補える |
![]() | ・全キャラ中で1番回復量が多い ・4ターンごとにHP継続回復を付与できる |
バフ
![]() | ・スキルで防御UPとHP継続回復を付与できる ・スキルを発動するだけでEXで追撃できる |
![]() | ・スキルで攻撃UPとダメージ軽減を付与できる ・スキルを発動するだけでEXで追撃できる |
![]() | ・スキルでCRIアップと攻撃UPを付与できる ・アタッカーの火力を底上げ可能 ・限界突破していればスキルを発動するだけで追加攻撃が可能 ・勇者ミッキーと相性◎ |
![]() | ・攻撃と防御を同時に強化できる ・限界突破できればHP継続回復も付与できる ・味方が8回攻撃を受けると追加攻撃ができる |
その他関連記事
おすすめ記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ランキング
![]() | ![]() |
役割別
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます