デスチャ(デスティニーチャイルド)におけるデビルランブルの編成についてまとめています。チャイルド選びのポイントや実際の編成例も掲載中です。
DRのコンテンツ解説はこちらパーティ編成時の心がけ
まずはコンセンプトを決めよう
デビルランブルでは様々なチームと戦うことになる。妨害優先か、火力重視か、耐久しながら持久戦で戦うか等、戦略は様々で、時には相手チームに応じて対策をする必要もある。
序盤はテンプレートを使ってみよう
チーム編成は、手持ちや育成状況・装備等のほか、対戦相手によっても様々だが、編成にはテンプレートがいくつかある。編成に迷ったら、最初はどのテンプレを使うかを決めて、手持ちを埋めて挑戦してみよう。
最序盤はとりあえず★5を入れよう
序盤はそもそも選択肢が少ないので、一番育っているチャイルドを編成しよう。優先度は進化させた★6、最初から★5のチャイルド、進化させた★5のチャイルドにし、できればテンプレに合わせて編成してみよう。
Tips | 挑戦しないのは勿体ないので、まずやってみよう。買っても負けてもプレイ数によってリザの宿題等でアイテムがもらえる。 |
---|
パーティのテンプレート
基本のテンプレート
回復型、防御型、攻撃型、補助型、妨害型をバランス良く入れる編成。火力や妨害に特化はしないものの、耐久をしながら、敵を妨害し弱体化させつつ、味方を強化して戦うことができる。
回復 | 防御 | 補助 |
妨害 | 攻撃型 | - |
テンプレート2
妨害型が2、補助型が1~2、攻撃型1、防御型が0~1、回復型が0~1等、妨害型を多めにして敵を弱体化し、補助型で味方の火力アップ、手数を増やす&耐久もしながら戦う編成。ただ、耐久が厳しければ回復型や防御型も編成しよう。
妨害 | 妨害 | 補助 |
補助 | 攻撃型 | - |
テンプレート3
妨害型が3~4、補助型が1~2、攻撃型が0~1、防御型が0~1、回復型が0~1等、とにかく妨害型を中心に敵を弱体化しながら削っていく編成。
妨害 | 妨害 | 妨害 |
補助 | 防御 | - |
テンプレート4
補助型2~4、攻撃型1~2、回復型0~1等、防御型0~1、妨害型0~1等、敵の弱体化よりも味方の強化をし、火力や回転を上げて戦う編成。こちらも耐久が厳しければ防御型や回復型を入れてみよう。
補助 | 補助 | 補助 |
攻撃型 | 攻撃型 | - |
実際のパーティ例
バランス重視のパーティ
各ロールを1ずつ編成するバランス重視のPT。ティスベで回転を上げつつ、ナタリスの妨害で敵を弱体化し、アタッカーで攻撃、耐久はダナ、ポモナの回復&デバフ対策で行う編成。一例なので手持ちと相談し編成しよう。例えばダナはクローソーやユミル、ボレアース等も〇。
妨害重視のパーティ
妨害が軸の編成。他にも敵の無力化等ができるノトス、マルルやバンシー、デバフ延長や持続ダメ付与等が可能なレアシルヴィア、攻撃型を狙って妨害できる幻夢のリザ等もあり。上記は一例で、加速役はティスベ、防御型はボレアース等もありで、他に火力役を入れるのも〇。
火力重視のパーティ
ルパンのように火力を飛躍的に上げられる補助に、アタッカー2枚で一気に敵を仕留める編成。ただ、1体のアタッカーに絶大な信頼があるなら、他の妨害や補助を増やす編成の方がおすすめ。
属性特化のパーティ
光属性多めのパーティ
光の補助に優れ、クールタイム即終了を含む加速に狂暴化も可能な自請妃や、妨害のナタリス、ブラダマンテ、攻撃した敵を石化で行動不可にできるボレアース、PvP適性のあるアタッカーのラッシー等、光多めの編成。他に、光の補助に優れる回復型のアルフ等もあり。
火属性多めのパーティ
優秀な補助のルサルカや妨害のマルル、火力の強力なバートリー等、火多めの編成。ほか、バフ阻害や持続ダメ等付与可能な氷炎のジヴァや敵の無力化等ができるラーガ、防御のモーパンや回復の紅蓮等も〇。一例なので余裕があれば耐久役を交代等手持ちと相談し編成しよう。
水属性多めのパーティ
ティスベ等加速には事欠かない水属性。あとは妨害に寄せるか、火力に寄せるのか、バランスよく行くのかは手持ち次第だが、とにかく編成の幅が広いのがメリット。アタッカーはエア等もありで、ユミルはがんばるキミのネプチューン等も〇。また、回復のトゥランもあり。
闇属性多めのパーティ
アタッカーはディアヌス等もありで、ピロテースで火力補助&デバフ対策をしつつ、妨害で動きを止めながら仕留められると理想。他にも敵の無力化等の妨害にノトスやバンシー、攻撃型を狙う妨害の幻夢のリザや火力バフのルパン、闇を補助できるドリュアス等も〇。
ログインするともっとみられますコメントできます