狩猟具の勇者 風山絆(かざやまきずな/盾の勇者の成り上がりコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
盾の勇者の成り上がりコラボ第2弾情報まとめ風山絆の評価点とおすすめりんご&アクセサ
狩猟具の勇者 風山絆の評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 8.5 /10点 |
ユーザー評価点

▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★★ | ★・・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
緑りんごを振ってパーティの耐久力を高めよう。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
キラー系 | アビを踏まえると第1にアニマル、次いでデーモン・Unknownキラーがおすすめ。 |
HP UP | パーティの耐久力UPにおすすめ。 |
狩猟具の勇者 風山絆の性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 63 | ヒューマン Unknown | テクニカル |
HP | 31414 (40838) |
---|---|
攻撃力 | 9230 (11999) |
回復力 | 6542 (8505) |
()内は潜在能力全解放時の数値
風山絆の潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
リーダースキル |
---|
敵に種族アニマルがいる場合、種族Unknownユニットの攻撃力10000UP 敵に攻撃タイプがいる場合、種族Unknownユニットの攻撃力10000UP 敵に攻撃タイプの種族アニマルがいる場合、種族Unknownユニットが敵に与える全てのダメージ50%UP |
スキル |
3ターン緑属性の敵の防御力0、黄パネルを自身のCP(大)に変換してドロップ、赤属性ユニットの攻撃力15000UP、タップ回数2UP |
Lv.MAX:7ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:攻撃力×100%) |
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
プロテクト&ダメージ&お邪魔ブレイク 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、お邪魔パネルを破壊、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊できる | 1 |
対種族ヒューマン 攻撃力DOWN・回復力UP 敵に種族ヒューマンがいる場合、自身の攻撃力100000DOWN、赤属性ユニットの回復力5000UP | 1 |
対3種族 攻撃力UP 敵に種族デーモンまたはアニマルまたはUnknownがいる場合、自身の攻撃力15000UP | 40 |
対3種族 スキルターン1短縮 ターン開始時、敵に種族デーモンまたはアニマルまたはUnknownがいる場合に自身のスキルターン1短縮 | 60 |
特定パネルブレイク30 攻撃力UP 1ターンで30個以上ダメージパネルを破壊したか、30個以上お邪魔パネルを破壊した場合に自身の攻撃力15000UP(合計で最大30000UP) | 80 |
プロテクトブレイク30 CスキルダメージUP 1ターンで30個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に自身のCスキルダメージ50%UP | 99 |
総合評価
人を傷つけることができない勇者
武器の特性上、人間相手には攻撃力が大幅に下がってしまう。一方で魔獣系(アニマル・デーモン・Unknown)にはめっぽう強く、4ターン以下の周期で防御力0+αのスキルで効率よく火力を出せるぞ。

▶GameWithストアでお得に購入
風山絆の入手方法
主な入手方法
その他の入手方法
- 盾の勇者コラボミッション
- チャージガチャ
- 四聖勇者タワー
ログインするともっとみられますコメントできます