EWCの大会スケジュールが発表
3月17日、Esports World Cupの公式Xアカウント上でEsports World Cup 2025におけるVALORANTの大会スケジュールが発表されました。
Lock in, agents.
— Esports World Cup (@EWC_EN) March 17, 2025
Tournament details for VALORANT featured at the #EWC25 are out! pic.twitter.com/j1NA3GfEEr
大会スケジュール
今回発表されたVALORANTの大会スケジュールは以下の通りです。

日付 | 内容 | |
Day 1 | 7月8日 | グループステージ初戦 |
Day 2 | 7月9日 | グループステージ2回戦 |
Day 3 | 7月10日 | グループステージ3回戦 |
Day 4 | 7月11日 | プレイオフ準々決勝 |
Day 5 | 7月12日 | プレイオフ準決勝 |
Day 6 | 7月13日 | プレイオフ決勝 |
大会概要

Esports World Cupは、2024年から開催が始まったeスポーツの国際大会です。
初開催となった前回大会では、Apex Legendsやストリートファイター6、EA FCなど21タイトルが採用され、総参加チーム数は500以上、総賞金額は6,000万ドル以上となりました。
前回大会における全タイトル合算でのチームランキングでは、Call of Duty: WarzoneやFree Fireなどで優勝した「Team Falcons」が1位、Starcraft 2で優勝、Dota 2準優勝やLeague of Legendsで3位入賞などの戦績を残した「Team Liquid」が2位となっています。
VALORANTシーンで活躍している日本チームとしては、Crazy RaccoonがOverwatch 2で優勝、ZETA DIVISIONがOverwatch 2と鉄拳8で3位に入賞などの活躍があります。
前回大会は2024年7月3日~8月25日にかけてサウジアラビア・リヤドで開催されましたが、2025年度も同開催地で7月~8月に開催される模様です。
その他の記事を読む
新着記事

2025/05/08
VALORANTの5周年を記念したプレゼントキャンペーンが開催

2025/05/08
VALORANTリリース5周年×Devil Clutch杯の開催が決定

2025/05/08
パッチノート10.08が公開|ブリムストーンら複数エージェントが調整

2025/05/02
新スキン「ダイバージェンス」がストアに登場|セット価格は8,700VP

2025/04/27
Asian Champions Leagueの出場チームが一部発表|ZETA、PRX、DRXらが参戦
ログインするともっとみられますコメントできます