APAC予選のトーナメント表が発表
10月16日、レッドブルゲーミングは公式Xアカウント上でRed Bull Home Ground APAC予選のトーナメント表・対戦組み合わせ・タイムテーブルを発表しました。
Red Bull Home Ground APAC Qualifier
— レッドブル ゲーミング (@RedBullGamingJP) October 16, 2024
DAY1 トーナメント表
Red Bull Home Ground APAC Qualifier DAY2スケジュール
— レッドブル ゲーミング (@RedBullGamingJP) October 16, 2024
pic.twitter.com/oE20bPVqaA
トーナメント表

APAC予選は、グループステージ予選と本戦トーナメントの2部構成となっています。
グループステージ予選
グループステージ予選では、全6チームが3チーム×2グループに分かれて本戦トーナメントへの出場権を争います。
各グループ上位2チームが準決勝に進出でき、グループ首位通過チームはSEMIFINAL 1かSEMIFINAL 2のどちらに進出するかを選択できます。
※グループ2位通過チームは同グループ1位通過チームが選択しなかった方に進出。
本戦トーナメント
本戦トーナメントでは、グループステージ予選を通過した4チームによるトーナメント形式となっており、SEMIFINAL 1はDAY 1に、SEMIFINAL 2と決勝はDAY 2に開催されます。
タイムテーブル・スケジュール


DAY 1
DAY 1は11:00に配信が開始され、11:15~17:05にグループステージ予選の全試合が行われる予定です。また、18:25からは準決勝1が行われます。
DAY 2
DAY 2は11:30に配信が開始され、11:45から準決勝2、15:00からショーマッチ、16:30から決勝が行われる予定です。
APAC予選 大会概要

Red Bull Home Ground 2024 APAC予選は、2024年10月19日~10月20日に両国国技館で行われ、APACの強豪5チーム(招待枠)と、日本予選を勝ち抜いた1チームの計6チームによってRed Bull Home Groundへの出場権が争われる大会です。
APAC予選 出場チーム一覧
招待チーム | ||
![]() | ![]() | ![]() |
招待チーム | 日本予選から進出 | |
![]() | ![]() | ![]() |
その他の記事を読む
新着記事

2025/03/24
新スキン「ストームモウ」がストアで販売開始|セット価格は3,500VP

2025/03/24
パッチノート10.05が公開|ランク戦のロールバックが実装

2025/03/24
VCT 2025 EMEA Stage 1の日程と試合結果

2025/03/18
ZETA DIVISIONがVCT Pacific Stage 1の観戦イベントの開催を発表

2025/03/18
『Esports World Cup』VALORANTの大会スケジュールが発表
ログインするともっとみられますコメントできます