0


x share icon line share icon

【VALORANT】VCT ASCENSION PACIFIC TOKYO 2024に出場する10チームが決定|海外からFULL SENCEやBOOM Esportsなどが参戦【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】VCT ASCENSION PACIFIC TOKYO 2024に出場する10チームが決定|海外からFULL SENCEやBOOM Esportsなどが参戦【ヴァロラント】

VCT PACIFIC出場枠をかけて争う

Pacific地域のチャレンジャーズリーグが終了し、9月13日-23日に渡り東京で開催されるVCT ASCENSION PACIFIC TOKYO 2024に出場する10チームが決定しました。

出場チーム一覧

RIDDLE ORDER(日本代表)
Sin Prisa Gaming(韓国代表)
Oblivion Force(香港・台湾代表)
FULL SENSE(タイ代表)
Disguised(マレーシア・シンガポール代表)
BOOM Esports(インドネシア代表)
NAOS Esports(フィリピン代表)
Rapid Lofi(ベトナム代表)
Revenant Esports(南アジア代表)
JFT Esports(オセアニア代表)

日本からは、先日VCJ 2024 Split 2でFENNELを3-2で破った「RIDDLE RDER」が出場します。他の地では、PTC / Sushiboys選手らが所属する「FULL SENCE」や、昨年のASCENSION PACIFICで大活躍を魅せたjuicy選手が所属する「Disguised」など、各国を代表するチームが参加します。

大会概要

VCT ASCENSION PACIFIC TOKYO 2024は、2024年9月12日-23日渡り、日本・東京で開催される公式大会です。Pacific地域に属する10地域のチャレンジャーズ大会で優勝した10チームが出場し、VCT PACIFIC出場権1枠をかけて戦います。

グループステージ

グループステージでは、5チームずつ2つのグループに分かれ、GSL方式をベースとし、BO3で対戦が行われます。プレイオフには、グループステージの上位6チームが進出し、各グループのトップチームは自動的に準決勝に勝ち進みます。

プレイオフ

プレイオフはシングルエリミネーションブラケット形式で実施されます。試合は基本的にBO3で行われ、グランドファイナルのみBO5となります。

その他の記事を読む

新着記事

Asian Champions Leagueの出場チームが一部発表|ZETA、PRX、DRXらが参戦の画像

2025/04/27

Asian Champions Leagueの出場チームが一部発表|ZETA、PRX、DRXらが参戦

VCT Ascension Pacificの開催地がバンコクに決定|Game Changers Pacificもバンコクで開催の画像

2025/04/27

VCT Ascension Pacificの開催地がバンコクに決定|Game Changers Pacificもバンコクで開催

DRXがFlashback選手のアカデミー降格を発表の画像

2025/04/25

DRXがFlashback選手のアカデミー降格を発表

VALORANT Game Changers Japan 2025 Split 1 Main Stageのトーナメント表が発表の画像

2025/04/23

VALORANT Game Changers Japan 2025 Split 1 Main Stageのトーナメント表が発表

DetonatioN FocusMeがtakej氏との契約満了を発表の画像

2025/04/23

DetonatioN FocusMeがtakej氏との契約満了を発表

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
VCJ
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×