新マップ「アビス」がMasters Shanghaiのショーマッチで発表|6月12日リリース予定

0


x share icon line share icon

【VALORANT】新マップ「アビス」がMasters Shanghaiのショーマッチで発表|6月12日リリース予定【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】新マップ「アビス」がMasters Shanghaiのショーマッチで発表|6月12日リリース予定【ヴァロラント】

VALORANTのRiot Gamesは6月9日、Masters Shanghaiのショーマッチで新マップ「アビス」を発表しました。

目次

新マップ「アビス」が発表

Riot Gamesは6月9日、Masters Shanghaiのショーマッチで新マップ「アビス」を発表しました。

アビスはVALORANT初の「境界がない」マップで、落下の危険と高低差あるスリルに満ちたマップとなっています。

アビスは2つのサイト ・3つのレーンがあるマップで、落ちるとデスしてしまう落下ポイントもあるようです。クリエイティブな「ジャンプショートカット」や分岐する中央ルートなど、今までにない戦い方が見れるマップとなりそうです。

▲新マップ「アビス」のミニマップ

アビスのスクリーンショット

マップデザイナーのQ&A

以下はリードマップデザイナーであるJoey Simas氏のデベロッパーコメントとなります。


「アビス」の設計で目標としたことは何ですか?

「アビス」では、プレイヤーの皆さんにユーティリティーと移動のあり方を捉え直し、それらをより刺激 的に活用する方法を考えてもらいたいと考えました。設計時にはこの目標を意識し、本マップから境 界をなくし、プレイヤーの創造力が輝く余地を作っています。たとえばレイズのブラストパックで敵を 落下させる、オーメンのシュラウドステップで構造物を迂回するなどが浮かびますが、他のエージェン トもサイト周りでよりリスクの高いルートを取り得るマップとなっています。この他には比較的長距離 での銃撃戦も意識しましたが、一方でコンセプトの明確さとレイアウトの覚えやすさが犠牲にならない ようにも気を配りました。またもう少し細かな点では、スモーク越し、あるいはスモークを巡る戦闘展 開についても色々と模索しました。スモークが「狭所を完全に塞げる」感覚を変える試みです。

「アビス」をデザインするにあたって、何からインスピレーションを得ましたか?また、このマップで伝 えたい重要なコンセプトは何ですか?

プレイヤーの中には「クリップ」を意識したプレイを狙う方も多いので、今回はマップ自体に創造的な 自由を発揮する余地を広く残しました。ハイリスク・ハイリターンなゲームプレイは私たちも大好きで すから、今回はVALORANTに過剰にならない範囲で「危険なスリル」を加えようと試みています。

「アビス」の開発中に生じた予期せぬ課題や開発の裏話はありますか?

実は元々の「アビス」はもっと高低差のあるマップでした。デス・ドロップ(落下ポイント)という要素は 最初からあったので、それをより一層強調したいと考えたのです。実際、デス・ドロップ以外のゲーム 要素もテストしていました。一瞬で高所へ跳ね上がれるジャンプパッドや、ノーダメージで着地できる クラッシュパッドのようなものです。最終的には「アビス」のゲームプレイ体験には不要だと判断して 削除しましたが、いつか日の目を見ることもあるかもしれません!

その他の記事を読む

新着記事

最協VALORANT A2が11月9日(日)に開催決定の画像

2025/09/25

最協VALORANT A2が11月9日(日)に開催決定

ZETA DIVISIONが来年度に向けて選手・コーチ・アナリストの募集を開始の画像

2025/09/18

ZETA DIVISIONが来年度に向けて選手・コーチ・アナリストの募集を開始

ZETA DIVISION所属CLZ選手がLFTを表明の画像

2025/09/18

ZETA DIVISION所属CLZ選手がLFTを表明

「Delight」にTENSAI選手が加入の画像

2025/09/18

「Delight」にTENSAI選手が加入

パッチノート11.06が公開|リプレイ機能が実装!の画像

2025/09/18

パッチノート11.06が公開|リプレイ機能が実装!

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×