Opticオーナーがパートナーシップ落選の舞台裏を明かす

0


x share icon line share icon

【VALORANT】Optic Gamingオーナー「私たちはパートナーチームになる資格がなかった」|インターナショナルリーグ落選の舞台裏を明かす【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】Optic Gamingオーナー「私たちはパートナーチームになる資格がなかった」|インターナショナルリーグ落選の舞台裏を明かす【ヴァロラント】

北米を拠点に活動するeスポーツチーム「Optic Gaming」のオーナーを務めるH3CZ氏は9月1日、Youtubeチャンネル「OpTic Audio Network」でVCTパートナーシップの落選の舞台裏について語りました。

Optic Gaming落選の舞台裏

北米を拠点に活動するeスポーツチーム「Optic Gaming」のオーナーを務めるH3CZ氏は9月1日、Youtubeチャンネル「OpTic Audio Network」でVCTパートナーシップの落選の舞台裏について語りました。

「申請の初期段階でミスがあった」

Optic Gamingは2022年競技シーンを「LOUD」とともに席巻。VCT2022 Stage1 Masters優勝、VALORANT Champions 2022では準優勝を果たしましたが、2023年シーズン以降のVCTパートナーシップチームに落選しました。

Riot Gamesはパートナーシップ選考基準の1つに「長期的視点を持ち、事業継続性を意識した経営をしている組織」を挙げており、H3CZ氏は申請手順でミスがあったことが落選理由の1つであることを明かしました。

「私たちは申請の初期段階でミスをしたため、パートナーシップに値しなかったです。私たちはそこにいる資格がありませんでした。しかし同時に、我々はVALORANTを愛し、十分な成績を残していたので、リーグ参戦する資格があると思っていました。」

「競技シーンには戻らない」

H3CZ氏は、OGがパートナーチームに参加した場合にyay選手ら元所属選手が受け取る可能性のある給与についても語りました。チームはインターナショナルリーグ出場選手の平均年俸(同氏によれば月給約3万ドル)を超える額を支払う計画だったとコメントしました。

そして、パートナーシップ落選を機にVALORANTから撤退することを決めており、VALORANTに復帰する可能性について尋ねられると、「VALORANTの競技シーンには戻らない」と語りました。

その他の記事を読む

新着記事

ZETA所属TenTen選手がLFTを表明の画像
2025/09/15
ZETA所属TenTen選手がLFTを表明
Art選手がSCARZに加入の画像
2025/09/15
Art選手がSCARZに加入
FNATICがLeo選手との契約終了を発表の画像
2025/09/11
FNATICがLeo選手との契約終了を発表
Dragon Ranger GamingにDemon1選手が加入、ビザ問題でvo0kashu選手の代わりにChampionsに出場の画像
2025/09/05
Dragon Ranger GamingにDemon1選手が加入、ビザ問題でvo0kashu選手の代わりにChampionsに出場
新スキン「CHAMPIONS2025」がストアに登場|セット価格は6640VPの画像
2025/09/05
新スキン「CHAMPIONS2025」がストアに登場|セット価格は6640VP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×