最高視聴者数は71万3960人
日本時間、8月7日から開催されグループステージが終了したVALORANT Champions2023。海外サイト「Esports Charts」がChampions2023グループステージの視聴者数を発表しています。
Our complete #VALORANTChampions Group Stage recap is here!
— Esports Charts (@EsportsCharts) August 14, 2023
And as you can probably guess, @LOUDgg is the most popular team at the event.
Click here:https://t.co/j1cvAIe1Gi pic.twitter.com/zj58aDbzKs
前年と比べてわすかに減少
Esports Chartsによると、Champions2023の最高視聴者数は71万3960人、平均視聴者数は40万4768人となっています。
この数値は2021、2022と比べてわずかに減少。Champions2021 グループステージの最高視聴者数は83万69991人、平均視聴者数は42万5887人、Champions2022グループステージでは最高視聴者数86万353人、平均視聴者数は49万607人を記録しています。
グループステージにおける視聴者数の変化
最高視聴者数 | 平均視聴者数 | |
Champions2021 | 83万69991 | 42万5887 |
Champions2022 | 86万353 | 49万607 |
Champions2023 | 71万3960 | 40万4768 |
しかし、どの数値も中国での視聴者数が含まれておらず、世界全体の数値は不明となっています。
特に今大会においては中国のBilibiliがNRGを倒し、EDward GamingもGiantsに勝利、Paper Rex相手に接戦を見せるなど中国チームが大活躍しており、本来の視聴者数はさらに高いものだと予想されます。
最高視聴者数はLOUD vs NAVI
グループステージにおいて最高視聴者数を記録したのはLOUD vs NAVIの試合。続いてLOUD vs DRXの試合が66万1182人を記録し、3位にはLOUD vs Liquidの61万8314人がランクインしています。
Championsが開催されているロサンゼルスとLOUDの本拠地であるブラジルの時差は4時間。試合が見やすい時間帯であったことも関係していると思いますが、最高視聴者数の1位〜3位をLOUDが独占しており、その人気の高さが伺えます。
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます