通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【VALORANT】新エージェント「ゲッコー(Gekko)」のスキルとウルトが判明【ヴァロラント】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【VALORANT】新エージェント「ゲッコー(Gekko)」のスキルとウルトが判明【ヴァロラント】

VALORANT(ヴァロラント)の新エージェント「ゲッコー(Gekko)」の性能です。スキル(アビリティ)・ウルト(ult)を掲載。

目次

エージェント一覧はこちら

新エージェントは「ゲッコー(Gekko)」

新エージェントは「ゲッコー(Gekko)」

3月5日に開催されたLOCK//INサンパウロのショーマッチにて、Episode6 Act2で実装されるエージェントが発表!名前はゲッコー(Gekko)でイニシエーターとなっている。

ゲッコーのトレーラー

ゲッコーのスキルとウルト

アビリティ1「モッシュピット」

使い切りのアビリティで、着弾後一定時間で爆発し範囲内の敵にダメージを与える。範囲は非常に広いが、爆発前に着弾地点を踏んでもダメージはなさそうだ。

避けるのは難しくなさそう

着弾から爆発するまで時間がかかるので、避けること自体は難しくなさそう。ダメージ狙いでは失敗することが多くなりそうなので、敵の進行を止めたり今いる位置から動かす使い方になりそう。

アビリティ2「ディジー」

空中にディジーを放ち、範囲内にいる敵へフラッシュを放つ。範囲内に敵が2人以上いても、全ての敵にフラッシュを放つようだ。使用後はオーブ状態になり、回収しなければ再使用はできない。

特殊なフラッシュ

特殊なフラッシュ

ディジーのフラッシュは少し特殊で、画面にインクが塗られた様な状態になる。画面の端が少しだけ見えており、回避もしやすくなっているとのこと。またディジーを撃つと索敵範囲が狭くなるようだ。

アビリティ3「ウィングマン」

直進して索敵し、壁などにぶつかると反射する。敵を見つけると爆発し、範囲内の敵をスタンさせる効果がある。使用後はオーブ状態になり、回収しなければ再使用はできない。

スパイクの設置・解除も可能

ウィングマンはゲッコーがスパイクを所持知る場合、代わりに設置を行うことができる。また防衛ではスパイク解除も行え、少人数戦で非常に強力なアビリティとなる。

アルティメット「スラッシュ」

使用するとスラッシュを操作でき、索敵することができる。突撃して爆発させると範囲内にいる敵を拘束することができる。

VALORANT攻略関連記事

エージェント解説記事

エージェント一覧はこちら

マップ解説記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C)Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
新着記事一覧
大会情報
VCT 2025 Champions Paris
VCJ
VCT リーグ戦
PACIFICAMERICAS
EMEACHINA
便利ツール
エージェント解説
エージェント一覧
デュエリスト
センチネル
イニシエーター
コントローラー
定点解説
ソーヴァ
ヴァイパー
ブリムストーン
バインド
マップ解説
マップ一覧
CS・モバイル版情報
初心者向け情報
×