レイズの調整がパッチ6.03で実施!
Riot Gamesは2月15日、パッチ6.03を公開。キルジョイ・レイズの調整が実施されていますが、レイズの弱体化に対してプロの選手・コーチから疑問の声が上がっています。
パッチ6.03ではレイズの「ブームボット」の持続時間短縮が10秒から5秒に短縮されることが発表。
特に、パッチ6.02の段階で、デュエリストにおいてジェットのピック率が54.84%とトップであり、レイズは32.91%にとどまっていることからこのままだとジェットの一強が進むといった意見が多く寄せられています。
選手・コーチの反応
FNATIC mimiコーチ
FNATIC mimiコーチは「レイズが思う存分プレイされるようになれば、良い変化となるはずです。これ(パッチ6.03)はジェットのピック率をさらに加速させるだけだ」とコメントしています。
Would be a good change if Raze was played as much as she should. This just further incentives Jett one-tricking. https://t.co/XX1c1jUH5K
— FNATIC mini (@minijake_) February 14, 2023
Apeks Magnum選手
また、ヨーロッパのeスポーツチーム「Apeaks」に所属しているMagnum選手も今回の変更についてコメントしています。
Ok, listen ye. I get the KJ nerf of ULT, I dont get the turret nerf, since its been nerfed X times and I dont really get nerf of Raze? Why do you support jett one tricks bruh
— Apeks x Magnum (@just_magnum) February 14, 2023
みんな聞いて。キルジョイのULTの弱体化はわかるけど、タレットの弱体化は意味がわからない。何回もナーフされてるし…それにレイズの弱体化は本当にわからないよ。なんでジェットの一強をサポートしてるんだろう?
また、コミュニティーでは、レイズとキルジョイが同時にバレンタインの日に調整されたことで、「カップルがバレンタインデーの日に一緒に弱体化されるなんて…」といった声も見られています。
現在開催中のVCT LOCK//IN ブラジルではパッチ6.02で継続されますが、次大会以降、レイズのピック率にどのような変化が起きるのかに注目です。
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます